日本を旅しよう@芦屋神社

Yuming.

皆さん こんばんは!
日本語教師 & カウンセラーの Yuming.です。

今回 紹介する 旅先(たびさき)は 芦屋(あしや)神社です。
兵庫県(ひょうごけん)に あります。

狐(きつね)さんは ここにも いました!
しっかり 神様(かみさま)を 守っています。
狐が どこに いるか わかりますか??

狐の 正体(しょうたい)とは?
詳(くわ)しく 知りたい人は セミナーを チェックしてみて くださいね。
https://cafetalk.com/campaign/2024/seminar/japanese/four-seasons-food/?lang=ja

芦屋神社では 狐に メッセージを 書くことが できます。
私も お願(ねが)いごとを 書きました。


(Cafetalkの 生徒様と 楽しい レッスンが できますように♪)

皆さんからの フィードバックは とても 励(はげ)みに なります。
ありがとうございます。

楽しい レッスンが できるように 私自身も 引き続き 勉強していきます。
いつでも 気軽に 連絡して くださいね。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

Trial & Counseling Lesson

25
900ポイント
この投稿へのコメントは受付けておりません。
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

Yuming.講師の人気コラム

  • 日本語

    春といえば?⚫︎⚫︎⚫︎!

    「春といえば 何をイメージしますか?」ある調査によると この質問をしたら約8割の方が ”桜(さくら)”と 答えたそうです。”What do you think of when you think o...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    886
    2024年3月16日
  • 日本語

    春のおとずれ。1位は桜。2位は?

    日本語講師&キャリアコンサルタントのYuming.です。先日、「春といえば?」という記事を 書きました。⬇︎ https://cafetalk.com/column/read/?id=292569&...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    577
    2024年3月25日
  • 日本語

    台湾の皆さま、お見舞い申し上げます

    台湾の地震で被害にあわれた皆さまこの度は、お見舞い申し上げます。私は 台湾には 3回くらい 行ったことがあります。私は 台湾の小籠包が 大好きです。観光名所は 結構回りました。台湾の雰囲気が とても...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    529
    2024年4月6日
  • 日本語

    3月は 卒業シーズン!

    Cafetalkに登録して 2週間がたちました。これから 不定期になりますが コラムを書きます。日本を少し感じてもらえると 嬉しいです。I have been registered with Caf...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    496
    2024年3月15日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!