雨の日の靴事情

Fukumaru

こんにちは!
関東地方もようやく梅雨入りしました♪
雨は降らないほうがいいけれど、季節はきちんとめぐってくれないと心配なものですね。いつ梅雨になるのか、やきもきしてしまいました。

今週は、残念ながら大雨の日に限って電車で出かける日でした。こんなとき、かっこいいスニーカーとかすてきなレインシューズとか持っているといいのですが…。
それは持っていないので、撥水加工のパンプスをはきました。

いつもはこれで大丈夫なのですが、今週は雨が激しかったので、靴の前から雨が入ってきて靴の中までしっとり。
仕方ないので、帰宅してから新聞紙を詰めて乾かしました。

皆さんは、雨の日の靴はどうしていらっしゃいますか?
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Proficient
French   Just a few words
Korean   Just a few words
Chinese   Just a few words

Fukumaru's Most Popular Columns

  • Traditional Arts

    アートなカボチャで秋の味覚!

    伝統音楽の講師の福まるです。義母がアートなカボチャを送ってくれました♪毎年この時期に送ってくれるのですが、普通のカボチャと違ってどう調理したら良いかよく分からず、だめにしてしまうこともしばしば。ごめ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    2
    1498
    Oct 2, 2023
  • Traditional Arts

    おすすめの秋の1曲―鹿の遠音

    こんにちは。伝統音楽講座の講師をしている福まるです。ここ千葉県では、急に季節が変わり、今朝は長袖を着ています。もう秋ですね。最近、私がYoutubeで見つけて聴いている曲をご紹介したいと思います。そ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    1433
    Oct 8, 2023
  • Traditional Arts

    私が出会った1曲ータクシーム

    こんにちは。伝統音楽の講師の福まるです。今日、作曲家西村朗さんの訃報に接しました。まだまだ現役でご活躍されると思っていたので、とても悲しいです。でも、西村さんのお名前を聞いて、ある曲を思い出しました...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    1335
    Sep 20, 2023
  • Traditional Arts

    はじめまして♪

    はじめまして!福まるです。カフェトーク講師を始めたばかりです。これからよろしくお願いします。私のレッスンでは、日本の伝統音楽の歴史や特徴を、PDFや動画を使った講義形式で学習します。お茶を飲みながら...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    1291
    Sep 8, 2023
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat