I was a bocchi.㊲本気を出した作文

Keisuke.H

ハシモト先生は継続や努力という言葉が好きだった。
特に努力をしなくても勉強できる僕とは相性が悪い。
それなのに小学校3年間ずっとハシモト先生のクラスだった。
 
毎日の朝自習の課題は作文。
テーマに従って原稿用紙1枚を書かなければいけない。
最初はそれなりに書いていたが、
興味を失って次第に書かなくなった。
真面目生は毎日朝原稿用紙1枚を書ききっていた。
 
3月になると今までの原稿用紙をまとめるように指示された。
真面目なオオイシさんやキムラさんなどが
分厚い原稿用紙を束ねている間、
僕は暇を持て余していた。
3月に書いた作文はたった3枚。
4月からの1年分でも他の人の1ヶ月分より少なかった。
ハシモト先生は、
「ほーら、ざまあみろ」
みたいな顔をしていた。
 
枚数が少なくてショックだったが、
僕は別に毎日書いたから偉いとは思わなかった。
ハシモト先生の思惑は簡単に外れた。
 
他にも原稿用紙をたくさん書かされた。
それは勉強の一環ではあるけどやる気が起きなかった。
読書感想文や発表会の作文を思い出しただけでうんざりする。
 
そんな僕でもたった一回だけ本気で作文を書いたことがある。
親切や思いやりがテーマの発表会に使う作文だ。
いつも通り適当に書いて提出したら、
「ケイスケの作文が良かったから書き直せ」
と言われたのだ。
なんでも、発表会の作文に選ばれるかもしれないと言う。
僕は本気で書き直した。
その作文は地元の電車で席を譲ったと言う話だ。
しかし、題名のセンスがなかったのかもしれない。
選ばれたのはもう一人の候補のクマノさんの作文だった。
僕の作文の『満員電車の中で』というタイトルが悪かった。
その他に、クマノさんの作文は親切が循環するという点で、
僕が席を譲っただけの話よりもよく出来ていた。
 
クマノさんは選ばれてから暗唱させられていた。
原稿用紙数枚を暗記するなんて聞いてなかった。
僕はそんな苦行をやりたくない。僕にできるわけがない。
クマノさんはハシモト先生の厳しい指導の下、
放課後に泣きながら作文を暗唱した。
クマノさんは大変そうだなと横目に見ながら帰宅した。
 
本気を出しても勝てないことがあるとわかった。
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Just a few words

Keisuke.H's Most Popular Columns

  • High School

    【物理基礎】落下運動の公式の解答

    物理基礎アレルギーのみなさんこんにちは!前回は落下運動の公式が等加速度直線運動の3公式から導ける、というお話をしました。今回はその解答を貼り付けました。なるほど、ほとんど等加速度直線運動の公式の形に...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    11214
    Sep 18, 2021
  • High School

    【高3生・既卒生】有機化学で挫折しない

    みなさんこんにちは。 そろそろ受験生は有機化学の中盤に差し掛かって来るころでしょうか。 理論化学・無機化学と進めてきて、最後に有機化学を学習することになりますが、 高校や予備校の授業は早くて暗記量も...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    6130
    Sep 8, 2020
  • High School

    円周率、何桁言えますか?

    私が高校のとき、円周率を何桁覚えているかがちょっとしたステータスでした。 教科書にコラムとして円周率の話があり、小数以下100桁まで載っていました。進学校だったので、数学好きな人や暗記が好きな人は、...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    5898
    Jun 1, 2021
  • Qualifications Testing

    言語聴覚士の音響学のための数学・物理

    最近、私のレッスンを受けた社会人の方に、言語聴覚士を目指している人がいました。文系が多い資格ですが、音響学だけ理系の知識が必要なため、大変苦労していたそうです。私は音響学は専門ではないのですが、高校...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    5757
    Jul 10, 2021
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat