味を変えた麻婆豆腐

Chef Suzuki

おはようございます。
人生は八転び八起き・・・・?????
死ぬまでには良いことも・・・悪い事も・・・同じになる。
シェフ・スズキです。

経済産業省発表・・・一日12億円。年間4600億円❓。
日本の万引き被害額です。
そのうち・・・90%が捕まりません。
世界では・・・年間14兆円が万引きされています。
コロナ以後・・・万引き被害は増えています。
生活苦?それとも・・・遊び感覚で・・・。
万引きは男性よりも女性の万引き者が多いそうです。
男性は・・・恐喝が多いそうです。

ま・・・どちらも”犯罪”なのですがね・・・・。

料理・・・
世界には何万もの料理が存在します。
フランス料理だけでも約二万種あると聞きます。
うち・・・私たちが食す料理は幾らあるのでしょう?。

楽しみが満ち溢れる料理の世界・・・・。
何を好き好んで・・・インスタントで胃を満たすのだろう❓。
インスタント食品も大事です。
でも・・・ね。
インスタントラーメンに手を加えても・・・インスタントの味は変わりません。
でも・・・インスタントを生まれ変わる方法はあります。
シェフ・スズキのお料理相談室では料理のポイントをご説明させて頂きます。



辛い辛い麻婆豆腐
豆板醤を変えました。
中華ストアーでオーナーに最高品を選んで頂きました。
豆板醤
牡蠣油
豆鼓
山椒
紹興酒
などが有れば・・・それなりの中華料理が作れます。



ノーマル味の麻婆豆腐・・・色が違うでしょ‼。
豆板醤が違うんです。



麻婆茄子

インスタントのタレを使えば簡単に作れます。
でも・・・自分の味を作り、食べたい‼。

貴方が費やす食事の時間を考えたことありますか❓。
昼は・・・
吉野家・牛丼なら10分かな?。
ラーメンなら15分。
カレーなら7-8分?。
立ち食いソバ・・・5分。

朝は・・・食べないの❓。

夜は・・・60分ですか❓。

人間の三大欲とは・・・・睡眠欲、食欲、性欲ですね。
大切な食欲を・・・簡単に済ませる理由は何❓。
人により”欲”が変わり始めたようです。

インスタント食品のクオリティー向上で料理に手間をかける必要がなくなったのでしょうか。
カレー粉はその中のTOPです。
ご自分でカレールーを作る方は少ないでしょう。
ご家庭の料理は徐々にインスタント食品へ変わるのでしょうね・・・寂しいよな。

シェフ・スズキ

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

〘 New!〙旅と食を語ろう

30
1,500ポイント

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

Chef Suzuki講師の人気コラム

  • 料理

    ハチの巣・牛の胃袋【料理こぼれ話】

    こんにちは。カナダ在住40年のシェフ・スズキです。今日の料理紹介は”ハチの巣”日本では牛の第二胃袋を”ハチの巣”と呼んでいます。此方では・・・TRIPPA とかRETICULUM などと呼んでいます...

    Chef Suzuki

    Chef Suzuki

    0
    4644
    2022年6月7日
  • 料理

    北米巻き寿司【料理こぼれ話】

    こんにちは。日本で生きていた時間の倍をカナダで生きています。半分カナダ人のシェフ・スズキです。パスポートは日本人ですので・・・・・。カナダに住み始めた若いころ・・・東京・夜のネオンが恋しかったですが...

    Chef Suzuki

    Chef Suzuki

    0
    4213
    2022年6月12日
  • 料理

    サーモンでサラダ【料理こぼれ話】

    こんにちは。シェフ・スズキです。カナダ在住40年を過ぎました。日本ではノルウエーの養殖サーモンがマグロを抜いて寿司ネタトップになりました。数年前の事です。カナダでもカナダ養殖サーモンが寿司ネタとして...

    Chef Suzuki

    Chef Suzuki

    0
    4105
    2022年6月3日
  • 料理

    冷やし善哉【料理こぼれ話】

    こんにちは。カナダ在住40年のシェフ・スズキです。夏は直ぐそばに・・・・。街には洋風甘未何処(古臭い言い方ですね)”Cafe ”が沢山!。この街HALIFAXは漁港なのですが・・・今は観光地で有名で...

    Chef Suzuki

    Chef Suzuki

    0
    3810
    2022年6月9日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!