サムネイル

2つのモニターに別々の壁紙を設定する方法

Kaorina

こんばんは。Excelを教えているKaorinaです。
 
 
そこで、

オフィスなどで外付けのモニター(ディスプレイ)をつないでいる場合は、ショートカットキーの一覧表を外付けモニターの壁紙にしていただくとよいかも~

と書きました。
 
メインモニターのほうは、ファイルやアプリのアイコンが並んでいることが多いので、ごちゃごちゃした壁紙は設定したくないですよね。
 
 
Windows11での説明になりますが、モニターごとに壁紙を変える方法です。
 
1.デスクトップの上で右クリックします。
2.〔個人用設定〕の〔背景〕の > をクリック して、 ▽から〔画像〕を選択します。

3.表示されている最近使った画像(まだ最近使った画像にないものは〔写真を参照〕ボタンで写真を選択)の上で右クリックをすると、どのデスクトップ(モニター)の壁紙にしたいかを、数字で選択することができます。
 

 
これなら推しの画像やお気に入りの景色の上に、アイコンを並べなくて済みますね★
 
※スライドショーと単色カラーとWindowsスポットライトの場合は、すべてのデスクトップに同じ背景しか設定できません
 
 
昨日のコラムに画像で載せていたショートカットキーの一覧表は、大きなサイズでダウンロードできるリンクに差し替えしてありますので、よろしければご活用ください ♪ 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   日常会話程度

Kaorina講師の人気コラム

  • Microsoft Officeのショートカットキーの一覧です

    こんにちは。はじめまして、先週、カフェトーク講師デビューをしたKaorinaです。今週は準備期間に充てていて、まだこちらでのレッスン開始していないのですが、本業のほうでほぼ毎日、全グループ会社の従業...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    81
    2025年2月2日
  • 2つのモニターに別々の壁紙を設定する方法

    こんばんは。Excelを教えているKaorinaです。   昨日、初コラムで、ExcelやWordなどのショートカットキーの一覧表をご紹介しました。   そこで、オフィスなどで外付けのモニター(デ...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    22
    2025年2月3日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!