海外旅行で言葉が通じたらもっと楽しいのに、英会話スクールに通っていたけど続かなかった、
覚えが悪くなってるし・・・
そんな方、シニアクラスで英語レッスンを始めてみませんか?
先日のシニアクラスのレッスンでのこと。
生徒様と一緒に選んだ題材を、音読練習をしていました。何度練習しても、なかなか思うように発音できない単語があり、口の動かし方や舌の使い方、口内のどの部分から声を出すかなど伝えながら、一緒に練習しました。英語が上手くなるには練習が欠かせませんが、大人になってからの学びには、“理屈“も必要。スポーツのルールを知り練習をするのと同じですね。
swallowing
without
これらの単語を、あなたはスラリと口にできますか?
英語には日本語にはない口や唇や舌の動きがあるので、ただひらすら読み練習をするよりは、
これらの使い方、発音のコツを知り練習するのが得策です。語学学習に王道はないけれど、コツはあります。
唇を前の方に出して、喉の奥の方から声を出して、息をつかって・・・
などとコツをお伝えしながら何度も繰り返し発音練習。「ほうれい線予防になる?表情筋が活性化する?」と生徒様と笑い合いました。これは英語を発することを日常に取り入れると、アンチエイジングになりそうです。
アクティブシニアの皆さま、あなたのペースでレッスンを進めてまいりましょう。
Akiko.S.S
コメント (0)