サムネイル

本で旅する春!カフェトークBOOK倶楽部2025春

Fukumaru

カフェトーク恒例のBOOK倶楽部 春の特集が始まりました!

今回、私は、増野亜子さんの『声の世界を旅する』を紹介させていただきました。

キャンペーンページはこちら♪

この本は、民族音楽学者の増野亜子さんが、見聞きした「声」の音楽を次々に紹介するというもの。掛け声、物語を語る、泣く、喉遊びなどからオペラ歌手の技法まで、あらゆる声の音楽を扱っています。
読み進めると、世界中に広がるそれぞれの声の魅力、いや、魔力をひしひしと感じる一冊です。

BOOK倶楽部の特集ページでは関連レッスンとして、「旅行気分!世界の民族音楽・日本の伝統音楽」を紹介させていただいています。本書を一緒に読むのも良し、本書に関連する音楽を聴くのも良し、ご希望に合わせてレッスンさせていただきます♪

いつでも受講していただけますが、キャンペーン期間中に受講していただくと、図書カードが当たるチャンスが!

キャンペーンは、3月25日~4月7日。私は30日から休暇を取らせていただくため、私のレッスンは29日まで受け付けておりますが、他の先生のレッスンであれば4月7日までOKですよ。

以上、もろもろご紹介させていただきました。ご都合が合いましたら、どうぞリクエストください。お待ちしております♪

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない
フランス語   カタコト
韓国語   カタコト
中国語   カタコト

Fukumaru講師の人気コラム

  • おすすめの秋の1曲―鹿の遠音

    こんにちは。伝統音楽講座の講師をしている福まるです。ここ千葉県では、急に季節が変わり、今朝は長袖を着ています。もう秋ですね。最近、私がYoutubeで見つけて聴いている曲をご紹介したいと思います。そ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    2444
    2023年10月8日
  • アートなカボチャで秋の味覚!

    伝統音楽の講師の福まるです。義母がアートなカボチャを送ってくれました♪毎年この時期に送ってくれるのですが、普通のカボチャと違ってどう調理したら良いかよく分からず、だめにしてしまうこともしばしば。ごめ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    2
    2389
    2023年10月2日
  • 私が出会った1曲ータクシーム

    こんにちは。伝統音楽の講師の福まるです。今日、作曲家西村朗さんの訃報に接しました。まだまだ現役でご活躍されると思っていたので、とても悲しいです。でも、西村さんのお名前を聞いて、ある曲を思い出しました...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    2160
    2023年9月20日
  • スタート早々、1週間お休みしていました

    こんにちは! 福まるです。先週、講師デビューをしたのですが、その後、まったく稼働できていません。というのも、講師プロフィール公開の翌日から新型コロナにかかってしまったから。泣く泣くスケジュールをクロ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    2108
    2023年9月16日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!