皆さんは英語のレッスンを受ける時に
どのレッスンを受けようか迷ったことはありませんか?
最近の私はフリートークやチャット一色。
自由に話せるものを選びますが
初心者の時は正直、上手く選びきれていなかったかもしれません。
と言うのも今はお気に入りの先生が
はじめてスタンバイで受けた時、全く良いと思えなかったからです。
つまり今の先生は上級者向けで
ほとんど話せなかった私には全く活用できていなかったという事になります。
では先生が悪いのか?
そんなことは全くありません。
各々の先生がプロフィールに自分の専門を書いているのですから
私が選びきれなかっただけ。
でも、それって実は生徒からするとハードル高くありません?
だから1つ、生徒としても日々レッスンを受けている私から
お勧めです。
もし、フリートークを受けるのなら
きちんと準備して受けましょう。
これを話そう、この単語、構文を使ってみよう。
そう思って準備できないなら、まだまだインプットが必要。
ドラマでもニュースでも本でも
何かテーマがあるレッスンを受けた方が良さそうです。
ちなみに今回のYouTubeで語っている通り
そんな理由から子供には完全なるフリートークレッスンは私はしていません。
だって、実は日常会話って
一番難しくありません?
母国語だって子供からお年寄り、
医者から弁護士、ファッションデザイナーから夢みるお笑い芸人など
誰とでも15分なり30分会話持ちます?
私はできません(笑)
そんな訳で、もし日常会話をマスターしたいから
フリートークレッスンを受けているなら
別のレッスンも受けてみると新たな発見があるかもしれませんね♪
Miki
コメント (0)