ジメジメした暑さも和らぎ、だんだん涼しくなってきましたね〜
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日はマルセイユタロットを始めたきっかけについてお話したいと思います♪
時は20年ほど前、
「あれ?何やってるんだろう?」
母を見ると、手元には色鮮やかなカードが広げられています。
「私もやってみたい〜〜!!」
そういうと、
「いいよ〜、何か質問を考えてシャッフルしてごらん。ピンときたタイミングでカードを引いてみてね」
ドキドキしながら、意識を集中させカードを引いてみました。
「わぁ〜!きれい〜!」
煌びやかな絵柄に夢中になり、カードの世界にハマっていきました。
その時使ったものは、オラクルカードだったのですが、今でもあの“ときめき”は忘れません。
それからというもの、ことあるごとに母に頼んで、カードを使わせてもらい、日常のことから、ずっと疑問に思っていることなど、なんでも自分でリーディングするようになりました。
カードと言っても世界中にたくさんの種類があります。
その中でなぜ「マルセイユタロット」なのか?
これは、自己探求のツールであり、
「私とは何か?」という問いに対して、複数の次元から情報を与えてくれるものだからです。
私たちは過去現在未来という直線上に生きているのではなく、
ミルフィーユのように多層になる次元の間を行き来しているのです。
これは、言葉では伝わりにくいかもしれませんが、タロットの実践を始めると、体感として分かっていきます。
生活の一部にタロットという存在があるのは、とても心強いものです。
なぜなら、
ある時はなんでも話せる友達として、
ある時は人生を導いてくれる師として、
ある時は深い洞察力を与えてくれる宇宙存在として
常にそばにいてくれるからです。
新しいことを始めたくなる秋に、マルセイユタロットを始めてみませんか?
そして、あなたの宇宙を探求していきましょう!
カードの著作権:
CBD Tarot de Marseille by Dr. Yoav Ben-Dov, www.cbdtarot.com
コメント (0)