【今週のお題】新しいことを始めたくなる秋。あなたは何を選ぶ?

今週のテーマ: 新しいことを始めたくなる秋。あなたは何を選ぶ?

kaoru nakaya

Om Swastyastu....バリ語で神様のご加護があります様に

皆さん、こんにちは
あっという間に9月に入りました
まだまだ残暑が厳しいですが着々と秋に向かってゆくのですね
私の住むバリ島は乾期でカラッと暑いです
朝晩は反動で肌寒いくらいです

新しい事を始めたくなる秋、

今日はお客様の送迎でデンパサールングラライ空港まで行ってきました
私は地球にあるものの中で空港が一番好きな場所なんですが、ちなみに2番目は本屋です
空港に行くと必ず旅に出たくなります

この秋は、次に出発する旅のスケジュール作りをしようかなと思います
勿論、行き先を決めて、どんな事をして過ごすか、泊まるところやフライトも決められたら
良いなと思っています

まだ旅先は決まっていませんが、やはりその国の言葉は挨拶くらいは学んでいきたいものです
旅先でにっこりと挨拶が出来たら、そしてその旅先に住む人に笑顔を返してもらえたら何て嬉しい
事でしょう

みなさんも旅に出てみませんか?
バリ島は日本からその日のうちに入れるのでお勧めのディスティネーションです
物価も安いし、ご飯も美味しいし、ちなみにインドネシア語は簡単な言語と言われています
是非、隙間時間を作ってレッスンに参加してみて下さい

Om Shanti shanti shanti om...バリ語で世界が平和になります様に



 


保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
インドネシア語   ネイティブ級
英語   日常会話程度

kaoru nakaya講師の人気コラム

  • ここが一味違うよ!私の国・地域のお菓子自慢

    私はインドネシアのバリ島に住んでいますインドネシアではコピ(コーヒー)には必ずお菓子がつきます友人、知人のお宅へ訪問すると必ずコピとお菓子が出てくるのでとても楽しみです万が一、お菓子がない場合には本...

    kaoru nakaya

    kaoru nakaya

    0
    311
    2025年6月14日
  • 今自分の国では……が話題になっています

    Om Swastiastu…私の住むバリ島ではバリニーズ同士が会った時の最初の挨拶としてオームスワスティアストゥと言います神様のご加護がありますように、と言う意味ですが、日本語では『こんにちは』に値...

    kaoru nakaya

    kaoru nakaya

    0
    290
    2025年7月4日
  • 【今週のお題】夏後半の倦怠期を乗り越え、生産性を維持する方法

    Om Swastyastu...(バリ語で神様のご加護があります様に)みなさん、こんにちは、Selamat Siang!暑中お見舞い申し上げます日本は酷暑ですね、その上、昨日の地震や津波で落ち付かな...

    kaoru nakaya

    kaoru nakaya

    0
    209
    2025年7月31日
  • 【今週のお題】講師が本気で選んだ、お勧めの練習グッズ/教材

    Om Swastyastu...バリ語で神様のご加護があります様に(バリ式のグリーティングです)私はインドネシア政府の奨学金でインドネシア国立芸術大学舞踊科に入学しましたこの奨学金生になるためには3...

    kaoru nakaya

    kaoru nakaya

    0
    200
    2025年8月6日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!