サムネイル

The Great Escape — and Rescue!

Akko Y.

こんにちは、Akkoです。
今日は、我が家で起きたちょっとヒヤッとした出来事を書きます。

今日、うちの猫のLeoが、なんと自分で3階の窓の網戸を開けて外に出てしまい、
2階の屋根に降りて戻れなくなっていました。

私は外出していて、帰宅後いつものように「Leo〜」と呼んだのですが、全く出てきません。
普段ならすぐに駆け寄ってくるので、おかしいな?と思っていました。
しばらく家じゅう探しても見つからず、
名前を呼び続けていると、どこからか「にゃー」と声が聞こえました。

音のする方を探して3階の窓を見ると、網戸が開いていました。嫌な予感がして窓の外を見ると、
2階の屋根にいるLeoが私を見つめていました。
驚きと同時に、なんて危ないことを、と冷や汗が出ました。




なんてこった!Oh my god! 

そこから救出までにタオルをつかったり、板を使ったり、毛布をたらしたり…
小一時間ほどかかり、近所の方がずっと心配して見てくださり、
「ここから手を伸ばせるのでは」とアドバイスまでいただき、本当に心強かったです。
最後は窓から手を伸ばし、必死で Leo を引っ張り上げる形で無事家の中へ。

Leoは怖かったと思いますし、私も本当に反省しました。
これからは必ずロックをつけて、再発防止。

今回のことで、安全管理の大切さを改めて学びました。

ケガもなく無事で本当に良かった…。
今はいつものようにへそ天で寝っ転がってリラックスしています。ほ。



今日のミニ英語フレーズ

例文:

He got stuck on the roof, so I had to rescue him.
屋根で動けなくなってしまったので、助けなければなりませんでした。

  • escape(脱走する/抜け出す)
  • get stuck(動けなくなる)
  • rescue(救出する)


保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   ネイティブ級
韓国語   カタコト

Akko Y.講師の人気コラム

  • 「香水をつける」って英語で何て言う?

    先日同僚の外国人講師とすれ違ったときにとってもいい香りがしました。 思わず、 "You smell nice. What perfume are you wearing?" -----いい香り...

    Akko Y.

    Akko Y.

    1
    28238
    2016年7月20日
  • アメリカのPARTYとBYOB、R.S.V.Pの意味

    Hello! 今回はアメリカでのパーティーについて書きます。 よく、ホームパーティーなどでお誘いを受ける際、 「BYOB」と書かれていることがあります。 何の略でしょう? これは、 Br...

    Akko Y.

    Akko Y.

    0
    18420
    2014年10月18日
  • Once, Twiceの使い方は... 耳で一度、目でもう一度

    こんにちは!いつも楽しいレッスンがモットーのAkkoです。 今回は英検レッスンでもでてくる単語について書きます。 1度、2度を英語で言うと once, twice です。 ...

    Akko Y.

    Akko Y.

    0
    12139
    2017年7月30日
  • 渡辺直美のビヨンセから見る!?英語学習

    以前から渡辺直美さんのビヨンセのものまねが大好きな私です。このvideoはが渡辺直美さんNY留学前のものですが、帰国後のパフォーマンスはもっとすごかったです! 実は、私は生で見たんです!帰国した渡...

    Akko Y.

    Akko Y.

    2
    11891
    2014年10月25日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!