死んだりしませんからね!

今週のテーマ: 秋〜冬にかけてモチベが下がる時の対処法: 習い事を続けたいけどやる気が出ない…そんな時のヒント

Kaho


確か夏にも書いた気がするんですけど、、、


やる気を出さなければならない状態を作る!!!


カフェトークでも発表会やコンクールを行っていると思います。


片っ端からエントリーしましょう。


日本はフルート大国です。
各地で色んなイベント・団体があります。


「⚪︎⚪︎県 フルートフェスティバル」「⚪︎⚪︎市 フルートオーケストラ」など調べてみましょう。


結構愛好家も入れるフルートオーケストラは各地にあります。
常設のところも多く、そうすれば1年中練習しなければなりません。


一人だとやる気がでなくても、他の人に迷惑をかけられないという状況になれば、仕方なくやらないといけなくなります。


と言いつつ、習い事をそんなに頑張りすぎなくてもよいのではとも思ったりする今日この頃です。


習い事を辞めたところで死んだりしません。
習い事って基本趣味が多いですよね?


やる気がなくなったら、一旦辞めてみても良いのではないかと思います。


一旦離れてみると、やっぱりやりたくなるかもしれません。


その逆もあると思いますが、、、
その時はその時。


人生は短いらしいですよ。
合わないことはさっさと辞めてしまいましょう。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

Kaho講師の人気コラム

  • 楽器練習とドルコスト平均法

    初めてコラムを投稿します!  どんな練習方法が一番良いのか考えた経験はありませんか?  巷には色んなメソッドが溢れていますよね!  ところで題名のドルコスト平...

    Kaho

    Kaho

    0
    6460
    2020年10月1日
  • 【今週のテーマ】夏は朝型でしたが……

    【今週のお題】を初めて書いてみたいと思います!   ガーデニングが趣味なのですが、 涼しい時間に水やりをしたいので夏は頑張って朝型でした。 しかし、涼しくなってきているのでだんだん...

    Kaho

    Kaho

    0
    6130
    2020年10月4日
  • フルート入門用楽器『TooT(トゥート)』

      昨日のコラム(https://cafetalk.com/column/read/?id=172788&lang=ja)で、 フルート入門楽器ファイフについて投稿しましたが、...

    Kaho

    Kaho

    0
    5996
    2020年10月27日
  • フルート入門用楽器『ファイフ』♪

      フルートを吹いてみたいと思った経験はありませんか?   でも、難しそうで私には無理かな……と諦めてしまったという経験をお持ちの方もいらっしゃ...

    Kaho

    Kaho

    0
    5844
    2020年10月26日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!