サムネイル

一目千本桜(ひとめせんぼんざくら)-Hitome Senbon Zakura

Sakura mochi

寒(さむ)い東北地方(とうほくちほう)に、やっと桜前線(さくらぜんせん)が来(き)ました。でもそれはあっという間(ま)に通(とお)り過(す)ぎてしまいます。

「一目千本桜(ひとめせんぼんざくら)」は花見(はなみ)で有名(ゆうめい)な場所(ばしょ)で、仙台(せんだい)から電車(でんしゃ)で30分(ぷん)ぐらいのところにあります。

ここには、1,200本(ぽん)ぐらいの桜(さくら)の並木(なみき)があります。その長(なが)さは約(やく)8km。花(はな)が咲(さ)いているときにその場所(ばしょ)を通(とお)るとき、電車(でんしゃ)は乗客(じょうきゃく)のためにゆっくりと走(はし)ります。

雪(ゆき)が積(つ)もっている蔵王山(ざおうざん)と桜並木(さくらなみき)、そして白石川(しろいしがわ)がとてもきれいです。黄色(きいろい)スイセンなど色(いろ)とりどりの花(はな)がいっぱいです。

At last ‘Cherry-blossom Front’ has arrived at the cold Tohoku-district. But it passes over so quickly.

‘Hitome senbon zakura (1,000 Cherry Blossom Trees at a Glance)’is a famous cherry blossom viewing spot located 30 minutes away from Sendai by train.

There are about 1,200 cherry trees along the Shiroishi River for 8km. When trains pass through the place in the flower season, they slow down for their passengers.

Beautiful view of Mt. Zao with snow, cherry trees and the Shiroishi River. A lot of colorful flowers-yellow narcissuses, etc.

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (2)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
  • Sakura mochi

    Yoko様、コメントありがとうございます。確かに各地に「千本桜」があるようですね。桜といえば奈良ですから、もともとは奈良なのでしょうが、私の地方で一目千本桜といえばこちらです。桜の風景は日本独特の美しさですね!

  • Yoko

    この川沿いの桜も非常に見応えがあって綺麗ですね!「一目千本桜」って、色んな所で使われるんですね(笑) 私の住む奈良県では吉野山の「一目千本桜」が古くから有名ですけど。。。

Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない
ドイツ語   不便を感じない
ハンガリー語   カタコト

Sakura mochi講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!