人と比較してしまうときの対処法

Sato_SU

こんにちは!

キャリアコンサルタントのsatoです!

私が提供しているレッスンには

「あなたの強みを言葉にします」

というものがあります。

自分の強みを考えるときに

「ほかの人は〇〇ができるけど、私は〇〇ができない」

「ほかの人は〇〇がしているけど、私は〇〇をしたことがない」

こんな風に考えてしまうことはありませんか?

例えば

他の人は、社交的にされているのに、私は社交的にできない

他の人は、パソコンを使えるけど、私はパソコンが使えない

などなど。

自分の強み(自分自身のこと)を考えているのに、なぜか

「人と比較をして、他人にあって自分にないもの」を

探してしまうものなのです。

そんなときには

「ほかの人ができること」をかき出し、その隣に

「ほかの人は(もしかしたら)できない(またはしていない)ことで自分はできる(またはやったことがある)こと」をかき出してみましょう。

例えば

他の人ができないかもしれないけど自分はできること(または経験したことがあること)「そろばんができる」「暗算が速い」「ひとり放浪の旅に出たことがある」など

そうすれば自分のことだけをみつめることができますよ。

ぜひ「紙に書きだす」ことをしてみてください!

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度

Sato_SU 讲师的人气专栏

  • 生活方式

    自分の得意なことの見つけ方

    こんにちは! キャリアコンサルタントのさとうです。 「あなたの得意なことは何ですか?」と聞かれるとなんと答えますか? 「コツコツした仕事が得意です」 「丁寧に書類を仕上げることが得意です」 ...

    Sato_SU

    Sato_SU

    1
    7547
    2018 年 1 月 26 日
  • 生活方式

    資格取得でアピールできることは?

    こんにちは! キャリアコンサルタントのSatoです。 今年は〇〇の資格を取りたい!を決意を新たにされている方、 昨年〇〇の資格を取ったので、それを活かして就活するぞ!と思っている方 せっかく...

    Sato_SU

    Sato_SU

    0
    7258
    2018 年 1 月 8 日
  • 谘询

    あなたの強みはなんですか?

    こんにちは! キャリアコンサルタントのSatoです。 新しい年が始まりました! みなさんはどんな1年にしたいと思っていますか? 私は昨年は「わかりやすい説明のコツ」レッスンやそのほかのレッス...

    Sato_SU

    Sato_SU

    0
    7205
    2018 年 1 月 7 日
  • 微软Office

    Excel(エクセル)IF関数応用

    2016を使い始め新しい機能を発見しては、驚いているサトーです。 新しい関数発見しました! 2010からCOUTIFの複数条件に対応したCOUNTIFSというのが登場しましたが、 IFの複...

    Sato_SU

    Sato_SU

    0
    7028
    2017 年 8 月 9 日
« 讲师专栏首页

在线客服咨询