
あのノリのいいサンバ、演奏してるけど歌ってるけどなんだかちょっとノリが違うなぁとお困りの方、これからボサノバなどブラジル音楽をやってみようと思っている方向けに、ブラジル人たちから直接学んだリズムをわかりやすくお伝えします♪ボーカル、その他楽器の方にもお勧めです。
忙しい方、やり方が不明な方は
代行リクエストを依頼する
レッスンの詳細
実は日本ではあまり知られていない現地の人たちのリズムの取り方、感じ方、様々なリズムの重なり方をレクチャーし一緒に練習していきます。
最初は地球の裏側のリズム感の違いに戸惑うこともあるかも知れませんが、慣れれば確実にサンバやボサノバのあのリズムの感じを楽しめるようになりますよ♪
最初は地球の裏側のリズム感の違いに戸惑うこともあるかも知れませんが、慣れれば確実にサンバやボサノバのあのリズムの感じを楽しめるようになりますよ♪
© 著作権について
カフェトークの キャンセルポリシー
リクエスト確定前
- いつでも無料キャンセル可能。
リクエスト確定後
- レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
- レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
-
レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
(キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)
この講師のレッスン
-
-
-
ポルトガル語でイパネマの娘を歌おう♪(ボサノバ)
ボサノバのスタンドードといえば、やっぱり世界的に有名な『イパネマの娘』。英語で歌われることもありますが、ポルトガル語だとブラジルらしさ100%! 発音、歌詞の意味、リズムなどブラジルらしさを大切にお伝えいたします♪45分 3,300P -
-
-
-
-
-
-