直近受講日時: 5日前

社会人のための音楽理論

60
3,000 ポイント
基礎知識から専門領域まで、あなたのレベルに合わせて指導します

レッスンの詳細

音楽理論を学ぶのに遅すぎるということはありません。もしあなたが本格的に作曲を始めようとしているなら、このレッスンを受講するのは最高の選択だと思います。
あなたのレベルに合わせて丁寧に指導いたします。一緒に楽しく音楽理論を学びましょう!


★レッスン対象

社会人で、音楽に興味がある方ならどなたでも。
楽譜さえ読むことができれば受講可能です!
楽譜の読み書きから学びたい人は、別レッスン「楽譜の読み方・書き方講座」を受講ください。


★レッスン内容

〇楽典
楽譜の読み書きのルールである「記譜法」を中心に、「和音」「音程」「リズム」などの音楽を構成する要素について学習していきます。
作曲・演奏・その他あらゆる音楽活動の基礎となる勉強です。楽典をマスターすることは、あなたの音楽人生を大きくサポートしてくれるでしょう。

〇音楽史
西洋音楽史の勉強です。
演奏家としても、作曲家としても、指揮者としても避けては通れないのが音楽史の勉強です。一緒に楽しく学習していきましょう!

〇楽曲分析
「この曲はどのような構造をしているんだろう?」
「この曲の一番の聴かせどころはどこなんだろう?」
そういったことを解き明かすのが楽曲分析です。作曲者がどういうアイディアを生み出し、それらをどのように組み合わせて作曲したかを分析し、楽曲への理解を深めます。
学習には上記楽典と音楽史をある程度勉強していることが求められます。

〇和声法
ソプラノ、アルト、テノール、バスの4つの声部が、どのような規則に基づいて和音を形成しながら進行するのかを学びます。
和音の響きの美しさを重視するので、「縦に見る音楽」といえます。

〇対位法
複数の旋律を、音楽全体の調和を崩さずに、かつ各パートが美しいメロディラインを保てるように同時進行させる手法を学びます。
各パートの旋律の美しさを重視するので、「横に見る音楽」といえます。

和声法と対位法は二重らせんのようにお互いを支え合いながら、音楽の土台を作り上げています。この二つの音楽理論を学ぶことは、あなたの音楽への理解を深めるとともに、創作や演奏に大いに役立つでしょう。

音楽理論と聞くとなんだか難しそうな響きがしますね。でも、そんなことはありません。
最初のうちは、禁則に触れないように各声部を動かしながら正解を目指すことになります。まるでパズルゲームを解いている感覚で、結構楽しいですよ!
五線の読み方・書き方さえ身に付いていれば誰でも学び始めることができます。


★レッスン方針

最初のレッスンで生徒さんのレベル、学習目的について話し合い、レッスンの方針を決めさせていただきます。
また、レッスン中は上記音楽理論の範囲だけでなく、音楽に関する質問にも幅広く対応していくつもりです。生徒さんの音楽が豊かになることを一番の目標にしています。


★教材について

和声法と対位法のレッスンに関しては以下のように使用教材を定めておりますので、ご購入をお願いしております。

〇和声法
『和声 理論と実習(全3巻)』著:島岡譲ほか

〇対位法
『対位法』著:ノエル・ギャロン、マルセル・ビッチュ

上記以外のレッスンでは、生徒さんと相談の上レッスン教材を決めさせていただきます。臨機応変に対応していきたいと考えています。


★受講をご希望の方へ

お気軽にリクエストしてください。
初めてのレッスンの場合は、リクエスト時に

・お名前
・音楽経歴
・主に学びたいこと
・その他伝えておきたいこと

について簡単にお書きいただければ幸いです。

それでは、レッスンでお会いできることを楽しみにお待ちしております。

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
作詞・作曲・音楽制作
音楽理論
Icchan.K
出身国
居住国
1921
221

レッスン可能時間帯  

スケジュールは不定期です。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。
社会人のための音楽理論
60
3,000P

Icchan.K

出身国
 
居住国
 
お気軽にご質問ください!