大好きなポップス・ポピュラー曲を自分らしく弾いてみませんか?
毎年全国各地でコンクール審査やアドバイスを数多く行っている教師より、コンクール等の本番に向けた、今の時点で必要な準備や練習のポイントを簡潔に的確にお伝えします。
保育園や保育士試験などでの、童謡の弾き語り等にフォーカスしたレッスンです。
バッハインベンション・ブルクミュラー25の練習曲・ツェルニー30番・ソナチネアルバム程度の曲をレッスンします。 ワンランク上の演奏になるようアドバイスいたします。
幼稚園の先生や保育士、保育教諭を目指されている方、また現役でこれらのお仕事でピアノを弾く機会がある方向けのレッスンです。 ピアノ実技や弾き歌い、童謡唱歌等の伴奏をレッスンいたします。
初心者の方から、コンクールの為の練習まで、一緒に楽しいひと時を創りましょう。 こだわりが強く凸凹スペシャルな特性をお持ちの方も遠慮なく体験レッスンしてみてください🎵
「ピアノが弾けるようになりたいけど、何から始めたらいいの?」という生徒さんのためのレッスンです。4歳くらいの子供たちから、大人・シニアの方まで、それぞれの生徒さんのペースに合わせ、ちょうど良い教材を選んで無理なく前に進めるように指導します。
初心者&初級の方のレッスンです。少し長めのレッスン時間で色々なジャンルの曲及びレッスンに対応致しますします。保育関連のリトミック指導などのご相談も出来る範囲でお受けします。 但しこのレッスンは多くて月2回といたします。 体験レッスンでご要望をお聞きしてその方にあったオリジナルなレッスンをカスタマイズしてご提供いたします。
【中学生以上対象】初めての方も、ブランクから再開する方も!ピアノライフスタートのお手伝いをいたします!
自分で譜読みも出来るし、だいたいのところまで仕上げられるけれど、本番前に客観的な意見が欲しい、というピアノ中上級者のためのレッスンです。単発受講OK、色々な意見を聞いてみたいピアニストの皆様、ぜひ!
あなたのお気に入りのソングをピアノで一緒に練習しましょう。
アワード投票コメント カフェトークアワード・2025年上半期 →
yoshi.
Rafael Zurita
Miki Beth Karita
Rachelle
Taya
Tsumugi_
中村勇太
jing.Z
Junji or John
Noriko
Nana
Koko