初心者から中級者まで箏で色々な曲を弾きたい人のためのレッスンです。
もっとピアノを弾きたい!いろんな曲を見てほしい! そんな方のための50分のコースになります。
年間指導人数100名以上☆初めての方、バイオリンを弾くけれどヴィオラにめ挑戦したい方♪バイオリンとの違いや楽譜の読み方、基礎はもちろん、身体の使い方や脱力の仕方など、きめ細やかに指導いたします♪
今だけ!Cafetalkだけの割引パック! 受講中は質問し放題付き! 音楽レッスンには自由曲の楽譜プレゼントや無料の簡易添削もあり! 継続して学び続ける方への格安4回パック!です。
旋律とその重ね方を学びます。演奏や作曲のために!
ピアノが初めての方も、経験者の方も、 丁寧にレッスンいたします。 小さなお子さまから、大人の方まで。 週2回のレッスンで、練習で分からないところや、難しい部分があっても、すぐにアドバイスができるため、より効果的にピアノが上達していきます。その結果、ピアノで色々な曲を弾く楽しさを感じていただけます。
ジャズピアノを弾く上でぜひマスターしたいII -Ⅴ-I です。まずはC調で左手のコードがスムーズに弾けるように指導します。それができたら徐々にフェイクできるように、それができたらアドリブを取り入れていきます。
モーツァルトのトルコ行進曲、ベートーヴェンのエリーゼのために、ショパンのワルツ、シューマンのトロイメライなど、クラシック曲の少し大きい曲に挑戦してみたいという方へ!
音楽レッスンについての疑問や質問ありましたらお聞かせください!
楽譜が読めなくても、ケンハモならレパートリーをつくれます
お子様から経験者まで★詳しいおさらいメモつきで練習がはかどる♪
どのレッスンを選んだらよいか分からない!という方、お声掛けください。伝統音楽、音楽大学、音楽学習のお悩みもお聞きします。なんでもお気軽にどうぞ♪
アワード投票コメント カフェトークアワード・2025年上半期 →
yuki_san
Victor Trejo
O.Mayu
Pasta_Mia
Uzu
Dana P
Do.Konjyo
Kyoko O.
June_
Colin コリン
FUA
Taka. M