Sachi Art 講師からのお知らせ

11月のグループレッスンのお知らせ!フルーツ静物画&似顔絵!

2021年11月5日

 みなさま、こんにちは!
子どもアート講師のSachiです☆

またまた急なお知らせとなってしまいますが、11月のグループレッスンのお知らせをお送りいたします♪
もしまたご都合がよろしければ、またぜひ覗いてみていただけると嬉しいです。。!
どちらも11月13日の開催で、昼の部・夕方の部という感じになっています。

-------------------------------
【11月13日(土)13時〜】勤労感謝の日!パパやママの似顔絵を描こう!【グループレッスン】
http://cafetalk.com/lessons/detail/?id=473367
いつもありがとう!の気持ちを込めて♪パパやママ、大好きな人に似顔絵のプレゼントを贈りましょう!
「かお」ってどうやって描くんだろう?
「かお」には、よーくかんさつするとたくさん面白いところがありますよ!
自分の「かお」の観察から、大好きな人の表情の観察へ。
輪郭・目・鼻・口・・・大好き!の気持ちを込めて、描いてみよう!
 

 
-------------------------------
 
【11月13日(土)16時〜!フルーツ静物】名画の鑑賞からヒントを得よう!表現のうでだめし♪
http://cafetalk.com/lessons/detail/?id=473337
毎月恒例の【腕試し・風景画】のグループレッスン、今回は食欲の秋ということで、フルーツの静物画に挑戦してみます♪
おいしそうなりんご、なし、みかん・・・
食べるのももちろん、色や形もとてもかわいくてすてきですよね!
机の上に置いてあるものを描いた絵を「静物画」と言います。
長ーいアートの歴史でも、たくさんのアーティストがフルーツを描きました!
時代や国によって、いろんな挑戦をしていてすっごく面白いです!
色がきれいな絵、なんだか不思議な置き方をしている絵、
「これはなんだろう・・・?」と思うような、ものの形が変化して描かれた絵。
いろんな表現を鑑賞して、君だけの「静物画」を描いてみよう!


今年度は私情から開講日が少なめになってしまっており申し訳ないです。。(><)
12月はクリスマス特集ということで、
・アドベントカレンダー作り
・飛び出すクリスマスカード作り
・鑑賞/クリスマスの絵画・滲み技法の神秘的な夜空の作り方
を予定しています!詳しくはまた追って^_^

みなさま、お風邪など引かれませんよう、暖かくしてお過ごしくださいね♪
またお会いしましょう!

Sachi ☆ 

お気軽にご質問ください!