General Notices from Tutor A Suzuki

レッスンで使用可能な通話アプリについてのお知らせ

2025年4月8日

カフェトークでは主に中・高校生の数学・物理の家庭教師として活動をしているA Suzukiです。いつもリクエストをありがとうございます。

この度Skypeのサービス終了に伴い、カフェトークの通話アプリがskypeからGoogle meet及びLattepへ移行されることになりました。
私のレッスンでも使用できる通話アプリについて多少の変更がありますのでお知らせします。
  ※すでにZoomでレッスンを受けて頂いている生徒さんには、特に変更はありません。

今までは、授業で「ホワイトボード機能」「共有画面への書き込み機能」を講師・生徒の両サイドから行うために、多くの授業はZoomでのみ実施、つまり、Skypeを希望する生徒さんにはリクエストをお断りさせて頂いていました。
今後の対応は以下のようになります。

☆家庭教師のレッスンについて
変更前 Zoomのみ対応 → 変更後 Zoom、Google meetのみ対応(ただしZoom推奨
 ※Google meetを選択された場合は
  「共有画面への書き込み機能」にはEpic Pen (講師側のみ書き込み可)
  「ホワイトボード機能」にはCollaborative Whiteboard (講師・生徒の両サイドから書き込み可)
  2つのアプリを連携することで対応は可能です。
 ※Lattepにも「画面共有機能」はあります。しかし、双方向から書き込みができる「ホワイトボード機能」を連携できるかどうかが不明ですので、当面はLattepでは対応不可とさせて頂きます。

☆事前相談のレッスンについて
・相談のみ
変更前 Zoom、Skype対応 → 変更後 Zoom、Google meet、Lattep対応
体験授業を希望する場合
家庭教師のレッスンと同じくZoom推奨(Google meetも対応は可能)

☆「数式を使わないシリーズ」のレッスンについて
変更前 Zoom、Skype対応 → 変更後 Zoom、Google meet、Lattep対応
 
以上です。
 
尚、Google meet、Lattepを使用したレッスンは私にとっては初めての試みとなり、操作に慣れるまでは、想定外の状況に陥ったり、拙いレッスンになる可能性があります。
温かい目でお付き合い頂けると嬉しいです。よろしくお願い致しますm(__)m
 
お気軽にご質問ください!