イタリアに移住してきて約1年が経ったある日、私は偶然カフェトークの広告を目にしました。
当時はまだオンラインで学ぶということが一般的ではなく、Skypeで英会話レッスンなんて本当に可能なのか?と、半信半疑だったのを覚えています。でもとりあえずやってみようと思い立って、早9年。気付いたら10,000回ものレッスンを達成しておりました。楽しいことに熱中している時は、時間の経過が早いものですね。
この間、私のレッスンを受講してくださった生徒様、そして支えてくださったカフェトーク事務局の皆様。皆様のお陰で、私が高校生の頃に思い描いていた夢を、毎日叶えることが出来ています。心からお礼を申し上げます。
今後も変わらず、生徒の皆様の英語学習を全力でサポートしていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
***a1807
今回は、ESL Podcast 1016 "Doing Pro Bono work"を用いての勉強となりました。Pro Bonoって初耳だったのでヒアリングはちょっぴり自信が無かったのですが、バックグラウンドの知識が少なくても主な内容は理解出来ました。
やっぱりカタカナ英語、間違って覚えてしまった単語が指摘されます。
ヒアリングで長い文章はやっぱり難しいですね。もっと一回で理解出来る量が増えるようにしたいものです。
来週は人気レッスンという事と先生のご都合もありお休み、その間ヒアリング力をUPさせる為勉強しようと思います。
今週も楽しい充実したレッスンをありがとうございました。
New words: "get the hang of ~", "under my belt", billable, "rack up", conscience, "set one apart from", bottom line,
Pronunciation: focus, serious, previous, conscience,
We did listening, repeating, reading aloud, G and V, and original discussion.