初めまして!Masakiと言います!
プライベートではバイクツーリング、麻雀、映画鑑賞、イングランドプレミアリーグ観戦が好きです。

カンボジアのバッタンバン州というのんびりと時間が流れる土地で、地元のカンボジア人の間で暮らしています。

バッタンバンに住む前はプノンペンに住んでいました。のんびりはしていませんが、それでも人間味があふれる都市です。

カンボジアは都市部、田舎、田園、山地、川、海沿いで色々な表情を見せる国です。一度遊びに来られてみてはいかがでしょうか?
そして外国に遊びに行こうと思う場合、その国の言葉を学ぶことは欠かせません。若しくはご自分の身近にカンボジアから来た人がおられるでしょうか?
これまで、カンボジア在住11年の経験と地元の人たちとの関りを通して得た、外国人が話す「伝わる」クメール語を皆さんに知って頂けるようサポート致します!
- 挨拶から学びたい初心者の方
- クメール語学習経験が既にあるものの壁に突き当たっていると感じる方
- クメール語学習経験があるものの発音チェックやネイティブの話すことを理解するためのリスニング強化をしたい方
- クメール語を発音・単語・文法・応用までしっかり学びたい方
- その他クメール語に関心のある方
是非皆さんの目標やクメール語についての関心を教えてください!皆さんの必要や関心にできる限り沿ったレッスンにすることが可能です。また、クメール語だけでなく日本語のレッスンにも対応しています。日本語を学ぶレッスンを「いろどり」を使って、英語を補助言語として開講することが可能です。日本語を学びたいと思っておられる英語話者の方にもおすすめです。
是非一度体験レッスンをリクエストしてください!
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
【レッスンについての注意事項】レッスンの録画について:特に禁止も推奨もしておりません。
カメラのオン・オフについて:カメラ付きのデバイスでレッスンを受けられる場合、特に理由がない限りはカメラ・オンでのレッスンを推奨しています。表情は様々な情報を映し出します。お互いに顔を合わせてレッスンすることで相手の必要を読み取り、より充実したレッスンにすることが可能ですし、生徒さんの側でも講師の表情や身振りを見ることがレッスンの助けになると考えています。
レッスンの中断について:もしやむを得ない理由(小さいお子様やペットなど)がある場合はおっしゃってください。柔軟に対応いたします。
レッスン受講のおける年齢制限について:全ての年齢層に対応しております。
レッスン受講におけるジェンダー制限について:特にありません。
推奨レッスンと順序について:特に順序の設定はしていませんが、「中級者向け」としているレッスンもありますので、それはご注意ください。