AKI.KINTAKA 講師のプロフィール
この講師はただ今休止中です。

兵庫出身、イタリア在住10年目。
「楽しく長く続けられる」レッスンを
モットーに初級~中級者対象のレッスンをしています。
文法・日常会話が得意です。
イタリア語は日本の大学と現地生活、
プライベートレッスンで習得しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たくさんの講師の中から興味を持って頂きありがとうございます( *´艸`)まずは自己紹介からさせてください。
【自己紹介】・兵庫県出身/2012年より渡伊
現在はエミリア・ロマーニャ州 Modena県Zocca市 在住

イタリア人の主人と1匹の犬と暮らしています。
・関西外国語大学 卒業
・日本ではSTARBUCKS COFFEEにて勤務
・イタリアでは飲食店の勤務を経て
現在は在宅で仕事をしております。
・趣味はおいしいものを食べる事!
料理が得意で、
最近は読書にはまっています。
・日本では京都、イタリアではチンクエテッレが
一番好きです。
インスタ:https://www.instagram.com/cafetalk_aki/
cafetalk_akiというアカウント名で
イタリア語
初心者向けに
イタリア語フレーズを紹介しています。
↓こんな感じです。

フェイスブック:(こちらはかなり気まぐれ更新。)https://www.facebook.com/akikintaka.dacafetalk
イタリア生活の日常をゆるーく綴っております。
https://www.facebook.com/akikintaka.dacafetalk
【カフェトークに講師登録した理由】イタリア語学習において
「日本語での説明」を
求めている生徒さんのお力になれればと思い
カフェトークに講師登録しました。
こんな風に感じたことはありませんか?
・ネイティブの先生とレッスンしているけど
時々ニュアンスが伝わらなくてモヤモヤ
する時がある。
・なんとなく分かったんだけど、
やっぱりここは日本語で説明してほしい。
・日本人しかわからないこの微妙な
ニュアンスの言い回しを教えてほしい…
などなど
ちょっとここは日本語で
ちゃんと理解したいなーなんて時
ありますよね~?!
【レッスンのモットー】①前向きになるレッスン
「楽しむ」ことを大事にして
レッスンを受ける事でポジティブになったり
やる気が出るようなレッスンを心がけます!
②間違いウェルカム
マンツーマンなので人の目なんて気にせず
トライ&エラーを繰り返しましょう!
「 Sbagliando s'impara」という諺があります。
間違える事で覚える、まさにその通りです。
③続けられる値段で提供:
一定のペースで続ける。
これが大切だと私は考えます。
多くの人が自分に合った
ペースで無理なく続けられる
ように、低めの値段設定を
しています。これは自身の
経験から学んだことで、
やはり語学とくに日本で
イタリア語を勉強するという
ことはアウトプットの機会が
非常に限られています。だから
どうしてもレッスンなどに
お金を払って勉強しないと
話せるようになかなかなれない。
でもそんなに金銭的に余裕が
あるわけではない・・・。
ジレンマですよね。
そんな方の味方になれたら
いいなという思いで
この価格帯にしています。
値段以上の価値があるレッスンを
心がけています。
【レッスン対象者】・超初心者
・初心者~中級
(C1/伊検定2級位まで)
・旅行・留学、趣味、お仕事のため、
イタリア人と
コミニケーションを取りたい、
などなど…
初心者の方、独学で学ばれている方、
イタリア在住でイタリア語を上達されたい方など
どなたでも大歓迎です。※残念ながらイタリア語試験対策のレッスンは
行っておりませんので、ご了承ください。
【レッスンの流れ】・教材が必要なレッスンは基本こちらで準備をし、
事前に共有させて頂きます。
・お一人お一人を大切に、レッスン外でも
質問等受け付けます。
・しっかりと説明もしますが、
生徒さんのアウトプットも多くなる
ように心がけています。
【私が大切にしている事】・語学を勉強するにはネイティブに教わるのが
一番であることは私も賛成です。
ただ、タイミングを間違えれば逆効果になると
思います。
例えば、イタリア語を勉強してみよう!
と意気揚々、ネイティブの先生とレッスン
してみたものの、ほとんど言ってることが
分からずなんだか意気消沈して終わってしまった。
これじゃ、せっかくのやる気がもったいない!
私のおススメは、まずは母国語で基礎を
学び、ある程度自信が付いたら
ネイティブの先生に移行していくと
いうのが一番やる気的にも、時間的にも
そして金銭的にも無駄がないと思います。
私は、そんな「頑張りたい!」
という生徒さんが自信をもって
ネイティブとのレッスンに行き着く
ための「橋渡し」をしたいと
思っています。
また、講師との相性というのは
必ずあると思います。
少しでも興味を持って頂いた
生徒さんにはぜひ体験レッスンを
おススメします。
無料ですのでまずは相性確認を
兼ねて30分試してみてください。
文法、トークレッスンの他にも
勉強の合間の気分転換になるような
レッスンもご用意しています。
今後もいろんなレッスンをご提案
していく予定です。
*カスタマイズのレッスンに関しては
現在お受けできない可能性がございます。
大変恐縮ですが、事前にご相談下さい。
↓こんなイタリアの田舎町からですが、
ぜひお手伝いをさせてください。

レッスン等に関するお問い合わせは
お気軽にメッセージからご連絡ください。
プロフィールをお読みいただき
ありがとうございました。
お会いできる日を心待ちにしております。
Spero di vedervi presto alla lezione!
***_na