Aya

出身国
居住国
新しい生徒様を受付中です!

教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ
英語 不便を感じない

資格

日本語教育能力検定合格
※この資格は事務局により確認済みです。

ステータス

13,483
レッスン
1,467
受講生徒
一時間以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
5時間前
ログイン

通話ツール

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の18時間前まで申込を受付けています。
10:00 00:00
10:00 00:00
10:00 00:00
10:00 00:00
10:00 00:00
10:00 00:00
2ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
 
 ハーダンガー刺繍をご存知でしょうか。イタリアのドロンワークがノルウェーのハルダンゲル・フィヨルドに伝わり、派生して生み出された刺繍です。白い布に白い糸で直線を主体としたステッチを施し、織り糸を抜い...
 
 アンブローズ・ビアス( Ambrose Bierce 1842-1913? )という作家を知っている人は、悲しいぐらい少ない印象です。アメリカの作家なのに、今まで「知ってる!」というアメリカ人に会...
 
 思い起こせば高校時代。私は図書局員でして、ほぼ毎日、校舎4階の図書室に入り込んでは片っ端から本を読み、3年生になればカウンターに陣取って、貸し出し業務をやりながら受験勉強をやっとったもんです。 そ...
「ある」と「いる」は、存外哲学的な問題を含んでいる。古い教科書などでは「生き物」は「いる」を使い、それ以外は「ある」を使うなどの説明をしているが、そうやって教えていると、必ず「木がいる」という文を作...
 
 日本語の多読の教材に『タクシー』という物語があって、私はその話が好きだ。よくある怪談のひとつで、タクシー運転手が、とある交差点でとある少女を乗せる。少女に言われた行き先に到着すると、少女は「今お金...

Aya 講師のプロフィール


To Foreigner
こんにちは! わたしはあやです。わたしは、日本語(にほんご)を教える(おしえる)資格(しかく)をとって、10年以上(じゅうねん いじょう)教えています。ずっと、世界中(せかいじゅう)の生徒さんと勉強(べんきょう)してきました。ひらがな・かたかなから、JLPT試験(しけん)まで、いっしょにたのしく勉強しましょう。それぞれの級(きゅう)にあわせてレッスンをします。また、アニメやマンガも大好き(だいすき)です!同人誌(どうじんし)で小説(しょうせつ)を書いていました。今は、ツイステッドワンダーランドと刀剣乱舞(とうけん らんぶ)というゲームをしています。アニメの中の言葉(ことば)が知りたい!という方、キャラクターになりきって、意味(いみ)を考えてみませんか?

インタビュー

Q. mumusuke先生こんにちは。簡単に自己紹介をお願いします。 A. こんにちは!日本語と英語読解、それに小中高校生の科目のレッスンをしているmumusukeと申します。 小説の翻訳をしたくて本格的に勉強を始めた際、自宅で仕事できるようにとカフェトークを始めました。それ以前はプロ家庭教師として10年ぐらい働いていました。 「勉強嫌いだもーん」という中高生に教えてきた年数が長いため、「こんな...

この講師の キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の 6時間以内→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
  • レッスン開始時刻の 6-12時間以内→ ご利用ポイントの 50% を頂いております。
  • レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
英語・英会話
日本語
手芸
お気軽にご質問ください!