-本場カナダの先生とZoomで繋がる-みんなでいっしょにスモアをつくろう!
スモア(S’MORE)はカナダのキャンプファイヤーで伝統的な人気のデザートです。
カナダに暮らすミッキー先生と一緒にスモア作りをするZoomイベントです。







このイベントは、Zoomで実施するオンライングループイベントです。


カナダ在住のミッキー先生や、他のご参加者の皆さんと一緒にわいわいカナダ風スモアを作ります♪
日本とモントリオールは13時間の時差があるので、ミッキー先生は夜のお時間ですが、スモアを作ったあとはカナダの自然を撮影したビデオも一緒に見ます!
イベント詳細
- 開催日
- 2021年5月8日(土)11時〜(日本時間) カナダ・モントリオールは夜の22時です!
- 時間
- 50分
- 講師
- ミッキー先生(サベール美幸)
- 講師コメント
-
ミッキーです。
大阪で保育士歴20年 親子講座セミナー・保育ボランティア講座など講師経験あり。2012年カナダに移住。ホームステイのホストマザーを経験後、カナダで観光ガイドをスタートしました。保育で培ってきた経験と元気で明るい笑顔で大人から子どもまで分かりやすい説明でカナダの文化や魅力をお伝えします。カナダに興味を持ってもらうことができたらうれしいです。どうぞ仲良くしてくださいね。 - 参加人数
- 20名程度
- 参加費用
- 1000ポイント
- 対象年齢
- 保育園児・幼稚園児〜小学生のお子さん、パパやママご家族みんなでご参加ください!
- 使用ツール
- Zoomを使用します。スマホ・タブレットなどモバイル端末をご利用の場合は事前にZoomアプリをダウンロードお願いします。
- カリキュラム(仮)
-
オープニング手遊び:アイスブレークタイム・参加者のお子様の名前を呼んでご挨拶!
カナダってどんな国?カナダの地図・国旗の話:カナダを知ろう!
キャンプファイヤーとスモアの話:語源と由来
スモアを一緒に作ってみよう:スモア作りの達人になろう!
カナダの風景を一緒に見よう:森の中を散策しながらリスや野鳥に出会い、小枝を拾う様子を事前に撮影した動画を一緒に見ましょう!
質問・感想・交流タイム
- ご用意いただくもの (スモア4個分)
-
◆ マシュマロ4個
◆ 板チョコレート(室温)適量
◆ グラハムクラッカー(ビスケット・胚芽クラッカーなど代用可)8枚
※おすすめは甘くない全粒粉入りクラッカーです。
◆マシュマロを焼く串(今回は要りません。)
おうちの中でマシュマロを焼く際にはオーブントースター・もしくは電子レンジで作る予定です。(マシュマロが美味しくこげるのでオーブントースターがおすすめです)
ご家族でキャンプファイヤーやバーベキューをする際には、木の枝の先にマシュマロを刺してゆっくりこがしてからチョコとサンドして本場カナダ風スモアを食べてね!
ご注意ください
*保護者の方が同席をお願いします。画面外にいらしていただいても大丈夫です。
*通話ツールはZOOMを使用します。
*カメラありでのご参加にてお願いします。
*お申し込み後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
● お申し込みはこちら ●
プロフィール

ミッキー先生(サベール美幸)
島根県生まれ愛知県名古屋市と豊田市で学生時代を過ごす。大阪で保育士歴20年 独立行政法人主催・親子講座セミナー・保育ボランティア講座など講師経験あり。
2012年カナダに移住 ホームステイホストマザー経験後カナダ観光ガイドをスタートする。FM尼崎ラジオ番組でカナダ支部長として毎年ゲスト出演。現在はカナダ東部の魅力をYOUTUBE「ケベックTV」でライブ配信を隔週でしている。
個人の活動はブログ「旅コンシェルジュ」でカナダ観光スポットを発信。YOUTUBE「旅コンシェルジュ」モントリオールの街を紹介している。クラブハウス旅番組ルーム・カナダ・モントリオールを毎週30分発信している。
趣味
● カナダでお味噌づくり教室(お味噌作り20年以上) ● Zumbaダンス(週4回) ● バードウォッチング(パティオに餌場を置き毎日野鳥を観察している) ● 遊墨書(遊墨民KAZUアートモントリオール教室開催)
目標
保育で培ってきた経験と元気で明るい笑顔で大人から子どもまで分かりやすい説明でカナダの魅力をお伝えします。カナダに興味を持ってもらうことができたらうれしいです。
How to participate

上記ボタンより申し込みをします。


2.当日のご案内がメールで届きます。


3.当日お時間になりましたらZoomにアクセスお願いします。


4.通話スタート、他参加者の方達と一緒にzoomイベントに参加します。