Cafetalk Tutor's Column

All
  • マンゴー祭り

    【今まで見た中で一番ユニークなお祭りは】 フィリピンのギマラス島で毎年開催されている「マンゴー・フェスティバル」です。 ギマラス島はマンゴーで有名なフィリピンの中でも、特に産地として知られていま...

    Koma.

    0
    2623
    2020-08-28
  • 【私の好きなフレーズ】 いま強くなる稽古と、3年先に強くなるための稽古を両方しなくてはいけません。

    こんにちは、日本語講師のKoma.です。 いま強(つよ)くなる稽古(けいこ)と、3年先に強くなるための稽古を両方(りょうほう)しなくてはいけません。   これは昭和を代表する角界の大...

    Koma.

    0
    2530
    2020-07-16
  • My favorite TED TALK, My identity is a superpower…not an obstacle | America Ferrera

      私も語学学習のため、時間があればTED TALKSを聴くようにしています。いろんな興味深い話題があって、楽しみながら続けることができるので気に入っています。 【今週のテーマ】に沿っ...

    Koma.

    0
    2638
    2020-07-5
  • みんながヒーロー、自分が自分のヒーローになろう!

    今週のテーマ「私にとってのスーパーヒーロー」についてです。 私のまわりのみんながスーパーヒーローだなあ、みんなステキな人たちだなあ。   と思っています。 その人たちに共通している...

    Koma.

    0
    2175
    2020-06-23
  • マルタの海で泳ぎたい【今週のテーマ】夏はこの場所で過ごしたい!

    こんにちは、日本語講師のKomaです。 写真(しゃしん)はマルタ島(とう)にあるセントピーターズ・プール。昨年(さくねん)マルタに英語留学(えいごりゅうがく)したときのものです。   ...

    Koma.

    0
    3420
    2020-06-20
  • 日本の料理道具② これは何ですか?

    上の画像は前回作った、ふんわり、さらっさらのごま塩です。 入れ物は「野田琺瑯」のほうろう製容器。匂いが付かず、湿気も防いでくれるので使いやすくて良いです。   こんにちは、日本語講師...

    Koma.

    0
    2191
    2020-06-18
  • 日本の料理道具① マクロビ定番のごま塩

    上の道具は、ごま塩を擂(す)るときに使う「すり鉢」(mortar)と「すりこぎ」(pestle)です。   こんにちは、日本語講師のKomaです。 梅雨(つゆ)の間、雨が続くと少し鬱...

    Koma.

    0
    2058
    2020-06-17
  • おかげさまで 20レッスン達成!【ありがとうクーポン】あります

    こんにちは、日本語講師のKomaです。カフェトーク を先月(せんげつ)スタートしてから1ヶ月弱(いっかげつじゃく)、おかげさまで、この度(たび)20レッスンを達成しました。感謝(かんしゃ)とともに、...

    Koma.

    0
    3139
    2020-06-13
  • 思い出のピアノ【好きな楽器】

      【好きな楽器】といえば「ピアノ」です。こんにちは、日本語講師のKomaです。   子どもの頃ピアノを習っていたこともありますが、ピアノに関することならなんでも好きです。...

    Koma.

    0
    3239
    2020-06-11
  • 「マクロビの話をしませんか?」新レッスンです!

    Let’s talk about Macrobiotics! こんにちは、日本語講師のKomaです。 日本語を勉強している皆さん!気軽にマクロビオティックの話をしてみませんか? 「...

    Koma.

    0
    3128
    2020-06-8
  • NEW!!【Japanese Proofreading & Editing】OFFLINE

    I can help you to improve your writing. Hello, I am Koma, a certified Japanese teacher, and a...

    Koma.

    0
    3115
    2020-06-4
  • 方言に関する思い出 おばあちゃん

    こんにちは。日本語講師のKomaです。 方言、と聞いてまず思い浮かぶのは、私の祖母です。大阪出身でした。 ご存知のように大阪、関西地方では関西弁を話します。私の育った東京近郊とはアクセントやイン...

    Koma.

    0
    3169
    2020-06-3
  • いちばん好(す)きな花(はな)

      こんにちは。日本語講師(にほんごこうし)のKomaです。 今日(きょう)から 6月(がつ)ですね。新(あたら)しい 月(つき)が 始(はじ)まると、少(すこ)し 気(き)...

    Koma.

    0
    2977
    2020-06-1
  • ライティングのお手伝いをします!【日本語の校正と編集】はじめました

      日本語ネイティブのチェックを受けてみませんか?   こんにちは、日本語講師のKoma.です。 Skypeなしの【日本語の校正と編集・ネイティブチェック】をはじめました...

    Koma.

    0
    2217
    2020-05-30
  • いま出来ることをする!

    こんにちは、日本語講師のKoma.です。  今週(こんしゅう)のテーマ 【これが私の人生哲学!】(これが わたしの じんせい てつがく)についてです。  「いま、ここ」に生きる。いま...

    Koma.

    0
    3113
    2020-05-27
  • Instagram

    こんにちは。日本語講師のKoma.です。私(わたし)がよく使(つか)うSNSは、Instagram です。勉強(べんきょう)アカウントには、いま勉強している英語(えいご)の本(ほん)を載(の)せて、...

    Koma.

    0
    3266
    2020-05-21
  • はじめまして。

    はじめまして、日本語講師のKoma.です。英会話のオンラインレッスンを受けていたら、世界平和の話題からマクロビの食べ物の話にたどり着きました。それからふとこの本が懐かしくなって、手元に置いています。...

    Koma.

    0
    3039
    2020-05-20

Got a question? Click to Chat