-
View: 64 | 2023년 3월 25일
Ayano sensei
教科書英語と実践英語が違いすぎる件
“How are you?”の返答で”I’m fine, thank you. And you?”と習うけど…実際は、そんなこと言わない…。これは、とても有名な一例だと思います。では何が、いいのか?...
-
View: 67 | 2023년 3월 24일
Keiko Davy
海外引越事情 コンテナの到着から入居へ
カフェトークの皆さん、こんにちは。 海外在住24年目 、マレーシア・クアラルンプールへ引っ越してきたばかりの日英バイリンガル講師 Keiko Davyです。 国をまたいでの引越について、コンテナ...
-
View: 68 | 2023년 3월 24일
Ichiro
Fish is Fish
レオ・リオーニ作。 小さな池に、ヒメハヤとオタマジャクシがすんでいた。 オタマジャクシは、成長してカエルになり、陸に上がった。 カエルは、新しい世界でいろいろなものを見て、ヒメハヤに話して聞かせた。...
-
View: 67 | 2023년 3월 24일
Naoko.T
Congratulations on winning the WBC championship!!!
こんにちは。英検講師のNaoko.Tです。WBC決勝戦、皆さんはご覧になりましたか?私は試合が気になりりつも、朝から仕事をしておりましたが、最終イニングがちょうど休憩時間でしたので、歴史に残る大谷選...
-
View: 51 | 2023년 3월 24일
Rie O.E
https://youtu.be/N5N94iNmK88
皆様はじめまして!今回このカフェトークで講師として登録致しましたリエと申します。英語、日本語、ノルウェー語を教えます!(メインは英語の予定です)登録記念として10%引きのクーポンを発行致しました!C...
-
View: 119 | 2023년 3월 23일
Kuminem
カフェトークを始めてから試験対策だけではない語学学習方法を考えてます!
今までオンライン家庭教師メインで学生さんに英語を教えていました。3年くらい続けています。 学校英語は主に英文法を学習するので文法問題演習をします。 たいていの英文法は解説できるようになり、何年生...
-
View: 169 | 2023년 3월 21일
Keiko Davy
カフェトークと私のKL生活
カフェトークの皆さん、こんにちは。 海外在住24年目 、マレーシア・クアラルンプールへ引っ越してきたばかりの日英バイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「カフェトークで...
-
View: 90 | 2023년 3월 21일
Ichiro
フレデリック
レオ・リオーニの作。ねずみたちは、寒い冬に備えて食べ物を集めていたが、フレデリックは働かなかった。なぜかと聞かれて、フレデリックは「寒い冬に備えて、日の光を集めているのさ。」などと答えた。冬が来て、...
-
View: 97 | 2023년 3월 21일
Miharu
Tea break ちょっと休憩 大人英語学習について
Hello, 英会話講師のMiharuです! 暖かくなってきましたね(^^)私の住む山口県もぽかぽかする日が増え、お花の季節がやってきました。 今日は大人の英語レッスンについて少しお話しま...
-
View: 99 | 2023년 3월 21일
Masami.
3/30(木)20:00~ ライブセミナーをやります!★是非ご参加ください!★
こんにちは、Masamiです。 3/30(木)に前置詞をテーマにライブセミナーをやります! https://cafetalk.com/seminars/promo/?c=masami-prepo...
-
View: 13 | 2023년 3월 19일
bananafish
【レッスンサンプル】洋書読解
懐かしいかな。Cafatalkはじめての生徒さんからのリクエストが、学校の夏休み課題で出た洋書の読解でした。 高校生の夏休みの宿題。休み明けの確認テストと、続く定期試験の範囲になっているということで...
-
View: 135 | 2023년 3월 18일
Masami.
オンラインスタンバイで英文ニュースでサイトラ!受講の際は、ご希望のニュースをお選びください!
こんにちは、Masamiです。 連日、金融関係のニュースがアップデートされていて気になるところですが、 私は情報をとるための英語力に注目しています。 3/19もオンラインスタンバイしていますので、 ...
-
View: 188 | 2023년 3월 18일
Kuminem
人生で初めて読んだ物語『赤毛のアン』
お気に入りの本がありすぎて、選ぶのに困ります。海外旅行で買ってきたおしゃれな料理レシピ本なんかもお気に入りですが、ここでは小説について書こうと思います。 小説もかなり読んできたので1冊を選ぶのが...
-
View: 95 | 2023년 3월 18일
Ayano sensei
英語を好きになったきっかけ
私が英語を好きになったのは、中学生の時。 とある例文に感激して、英語に興味を持ち始めました。 例えば、友人から誕生日プレゼントをもらうとします。日本人の私たちは、なんと言うでしょうか。 「ありが...
-
View: 98 | 2023년 3월 17일
Masami.
さくら、イースターがテーマの本を一緒に読みませんか?
こんにちは、Masamiです。 今週、さくら開花のニュースがありましたね。 春を実感するこの時期に「さくら」と「イースター」がテーマの本を一緒に読みませんか? (以下のバナーをクリックす...
-
View: 194 | 2023년 3월 16일
Ayano sensei
君の名前で僕を呼んで
私の紹介する本は、「君の名前で僕を呼んで」です。映画にもなって話題だったので、知っている方も多くいらっしゃるかもしれません。 私がこの本に出会ったのは大学生の時。ちょうどジェンダーやマイノリティにつ...
-
View: 196 | 2023년 3월 16일
Masami.
『最後の事件』に迫る★「カフェトークBOOK倶楽部」春のキャンペーンに参加しています
こんにちは、Masamiです。 「カフェトークBOOK倶楽部」春のキャンペーンに参加しています。 https://cafetalk.com/campaign/2023/series/book-c...
-
View: 143 | 2023년 3월 15일
Kou.T
英語初学者に送る、英語学習手順!初学者はTOEIC600点を目指すべし
暖かくなってきました。春ですね。3月で1つの節目を迎えた方も多いのではないでしょうか。そして、4月は新しい年度の始まりです。新たなことをスタートするにはぴったりの季節です。そこで、今回は「英語の学び...
-
View: 161 | 2023년 3월 14일
Rie_Takayama
今すぐ英語が必要な方はチャンスです☆
カフェトークの皆さま、こんにちは!だいぶ暖かくなって、3月とは思えない日差しにすっかり「陽」の空気を感じ取っています☆(あ、ゴキブリと虫対策グッズを準備しなくては・・・!!)さて、先日、友人がこんな...
-
View: 155 | 2023년 3월 10일
Ayano sensei
ワーホリの方必見‼︎ 英文履歴書の書き方
カナダで1番衝撃を受けたのが、リアルな英文履歴書の書き方。ネットで調べると出てくるのは、A4サイズの紙に特にテンプレートもなく、学歴や職歴・特技を箇条書きするというもの。 バンクーバーに着いた頃、私...
-
View: 221 | 2023년 3월 10일
kokoko
春の訪れを感じて。。。
私の住む、アメリカテキサス州では、冬の終わりとともに、THUNDER STORM (サンダーストーム)という嵐が来ます。時に、竜巻をも起こる大きな嵐で、イメージとしては、オズの魔法使いを思い浮かべて...
-
View: 127 | 2023년 3월 9일
Keiko Davy
海外引越事情 手続きの奮闘などなど・・・
カフェトークの皆さん、こんにちは。 海外在住24年目 、マレーシア・クアラルンプールへ引っ越してきたばかりの日英バイリンガル講師 Keiko Davyです。 先日この国をまたいでの引越について、...
-
View: 200 | 2023년 3월 9일
Ayano sensei
1年の留学を終えて、感じた変化
帰国してから1週間。ふとした時に、「あれ?あ、そっか。ここ日本だった。」と違和感を感じることがあります。 その中でも1番面白かったものを今日は紹介します。 それは、周囲の音。 多民族国家のカナ...
-
View: 126 | 2023년 3월 8일
Keiko Davy
海外引越事情 近況は・・・
カフェトークの皆さん、こんにちは。 海外在住24年目 、マレーシア・クアラルンプールへ引っ越してきたばかりの日英バイリンガル講師 Keiko Davyです。今日はこの国をまたいでの引越について書いて...
-
View: 98 | 2023년 3월 8일
Yoshiko_y
☆祝1周年☆200レッスン達成!
ちょうど1年前の3月にCafetalkでのレッスンを開始し、今月末でちょうど1年となります。有難いことにこれまでたくさんの生徒様にレッスンをご受講いただき、ちょうど1周年となるタイミングでレッスン2...
-
View: 196 | 2023년 3월 6일
Kuminem
スタバの桜とたけのこ料理
毎年春になると楽しみなことが2つあります。 スタバで桜グッズやメニューがたくさん出ることと、採れたてのたけのこ料理です。 私たち日本人にはわりと当たり前のこの2つ、意外に海外では馴染みがないようです...
-
View: 226 | 2023년 3월 6일
Keiko Davy
マレーシアの春
カフェトークの皆さん、こんにちは。海外在住24年目、マレーシア・クアラルンプールへ引越してきたばかりの日英バイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「あなたの国で春の訪れ...
-
View: 76 | 2023년 3월 5일
Chiaki Ishii
イギリスの文化についてーイースター編
みなさんこんにちは!海外旅行や文化について興味がある方は多いと思います。今回は、欧米での春のビッグイベントであるイースターについて紹介します。突然ですが、イースターについてご存じですか?イースターと...
-
View: 191 | 2023년 3월 5일
Keiko Davy
今までで一番うれしかった「褒め言葉」
カフェトークの皆さん、こんにちは。マレーシア・クアラルンプールに今月引っ越してきたばかりの日英バイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「今までで一番嬉しかった褒め言葉」...
-
View: 169 | 2023년 3월 3일
cafewina
その外の言語「リピート講師ランキング」3位
皆さん、こんばんは!インドネシア語そして英語講師のcafewinaです。 この度、その外の言語「リピート講師ランキング」3位に選んでいただきました。本当にいつも私のレッスンを受講して下さる生徒さん達...