-
View: 56 | 2023년 3월 26일
Noritalia
自然が一番!① アウトプット・発音の極意
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 さて、イタリア語検定春季が先週にありました。 私の方に生徒さんからの報告が上がってきています。 それと...
-
View: 99 | 2023년 3월 24일
ARI T.
バラ以外も育てているロザリアンARI T.です;カロライナジャスミンが!
どうも!外国語ペラペラ応援団団長のARI T.です! 実はロザリアン、 でもバラ以外も育てています。まあ、それが普通ですよねwバラを育て始めると、バラを引き立てるための、はたまた害虫を寄せ付けないた...
-
View: 102 | 2023년 3월 24일
Noritalia
カフェトークイタリア語講師。3年目を迎える私の変化
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。5月に3年目を迎えるカフェトークのイタリア語講師。その中で私を大きく変えたこと。今日はそれについて書きた...
-
View: 105 | 2023년 3월 23일
KEN Milanese Imbruttito
カフェトークでレッスンを受けて、みなさんは、イタリア語スキルあがってます?
イタリア語を身につけたいと思っているみなさん、こんにちはちょっとみなさんに質問を投げかけて、振り返りをしてもらいますもし、自分が最近「レッスンは楽しいけど、スキルアップできてないかも」とか心当たりあ...
-
View: 176 | 2023년 3월 22일
ARI T.
★ARI T.の イタリア語ぐうたら学習記★聞いてないよ!
*へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで * どうも! 元・ぐうたらイタリア語学習者の ARI T.です! イタリア語を習い始めてしまったことを後悔しつつ、 週一回のグループレッスンは続きます。 ...
-
View: 136 | 2023년 3월 20일
ARI T.
★ARI T.の イタリア語ぐうたら学習記★ 後ろからも、、、
*へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで * どうも! 元・ぐうたらイタリア語学習者の ARI T.です! タイトルが長すぎるので、 サブタイトルを本文文頭に移動させましたー。 いやまさか、 まさか...
-
View: 99 | 2023년 3월 19일
Noritalia
週末の出来事を2つ。【イタリア日常コラム】
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 イタリアもパスクア(イースター)が近づき、暖かい日と寒い日が交互にやってきます。 日本の三寒四温のよう...
-
View: 133 | 2023년 3월 17일
Noritalia
全部門にてランキング1位!と、穴埋め問題
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 隔週金曜日に発表される講師ランキング。 今回は全部門(フィードバック・リピート・注目講師)で1位をいた...
-
View: 221 | 2023년 3월 17일 |
2
ARI T.
★ARI T.の イタリア語ぐうたら学習記★ 単語帳の記入方法
*へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで * どうも! 元・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! タイトルが長すぎるので、 サブタイトルを本文文頭に移動させました♪ 単語帳のお話、まだし...
-
View: 211 | 2023년 3월 15일
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:アナログ万歳!
どうも! 元・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! 以前から何度かコラムで推してきた、 私の「推し」、それが単語帳。 これ、どの段階に到達した人にも、 有効です。 サムネで見てわかる...
-
View: 112 | 2023년 3월 15일
Noritalia
レモンの木と語学。必要なのは、ひと回りだけ大きな〇〇。
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 今日はうちのレモンの木とイタリア語の話。 どうぞお付き合いください!うちにレモンの木の鉢植えがあります...
-
View: 153 | 2023년 3월 13일
KEN Milanese Imbruttito
イタリア語 楽しいことをするのが一番だと思いませんか?
イタリア語を学びたい、話せるようになりたい、といいながらイタリア語を学ぶために必要なことは言うほどしていない人。いますか?僕は、「言語は自分で話すからこそ充実感や幸せを感じられる瞬間がある」てことを...
-
View: 249 | 2023년 3월 13일
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:今時、アナログ?
どうも! 元・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! わかります、わかりますよ、いまどき単語帳って〜wwと思う気持ち。でもね、やっぱり便利なんですよ。デジタル世代の方は、デジタルが当たり...
-
View: 160 | 2023년 3월 11일
Noritalia
イタリア語。「話せない」から「話せる」へ?
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 外国語。「話せない」から「話せる」になるには? についてです。 どうぞお付き合いください!最初に断って...
-
View: 281 | 2023년 3월 11일
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:VIVA 単語帳♪
どうも! 元・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! 生まれて初めて「単語帳」を手にしたARI T. それでどうしたかと言うと、、、 もちろん、 ただただ、 ひたすら、 ブツブツ言いなが...
-
View: 173 | 2023년 3월 9일
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:ん?どうやるの?
どうも! 元・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! さてさて、 奇跡的に、 初期段階で 「動詞の活用だけは覚えないと」 というロマンス諸語の真理に気付いたARI T. 仕方がないので ...
-
View: 174 | 2023년 3월 8일
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:動詞の活用
どうも! 元・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! 名詞の性・数のラビリンスは受け入れた。 仕方あるまい。 もう「なんで?なんで?」と訊くのはやめよう。 ところがですねー、 なんでこ...
-
View: 189 | 2023년 3월 7일
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:開き直ったARI T.
どうも! 元祖・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! 前回、 イタリア語を学習していない方のために さらっと男性名詞・女性名詞の ラビリンスについてお話しました。 でね、あれらが複数...
-
View: 201 | 2023년 3월 6일
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:Perché sì!
どうも! 元祖・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! 「なんで?なんで?」の連発で、 子供の頃から親にうるさがられていた私、 もちろん、 イタリア語について先生にも連発しましたよ、 は...
-
View: 146 | 2023년 3월 6일
Aisaka
ピーマンから学ぶイタリア語
チャオ!イタリア語講師のアイサカです。「ピーマン」って英語ではないと知っていましたか?これ、英語圏で「ピーマン」と言うと『おしっこマン』と捉えられてしまうらしいです。ピーマンは実は、フランス語の「p...
-
View: 178 | 2023년 3월 5일
KEN Milanese Imbruttito
イタリア語 一部の人を除くと、もうわざわざあなたが学ぶ必要は無い(いい意味で)
みなさん、chat GPT って聞いたことありますか?あれを使うと、何でもイタリア語に(も)翻訳してくれるらしいですよだったら、、、て思うんですよ手紙とか、Whatsapp とかのやりとりしたい「だ...
-
View: 135 | 2023년 3월 5일
Noritalia
作文添削。ネイティブなら誰でもいいのか?④イタリア語検定応援コラム
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 昨日のコラム内容で、ある生徒さんから質問を受けたのでそちらに答えるコラム。 それは、"イタリア人だから...
-
View: 129 | 2023년 3월 4일
Noritalia
定冠詞と関係代名詞CHE、〇〇〇は必要な時だけ③イタリア語検定応援コラム
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 イタリア語検定ラッシュで、作文のお悩みへのご意見を複数コラムでご紹介。 今日は、「定冠詞と関係代名詞C...
-
View: 326 | 2023년 3월 3일 |
2
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:鼻
どうも! 元祖・へなちょこイタリア語学習者、現在ベラペラ応援団団長のARI T.です! 最初の美人イタリア人教師Laura。 イタリア人の中でも鼻が高い方のLauraの鼻を いつもまじまじと眺めて...
-
View: 140 | 2023년 3월 3일
Noritalia
関係代名詞のCHEの使い方②イタリア語検定応援コラム
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 イタリア語検定ラッシュで、共通するお悩みへのご意見を複数コラムでご紹介。 今日は、作文における関係代名...
-
View: 233 | 2023년 3월 2일 |
4
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:Juventus
どうも! 元祖・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! Juventus。 いまや日本でも多くの人が知っている、 イタリア名門サッカークラブチーム。 が、 Jリーグ発足前の日本、興味のな...
-
View: 124 | 2023년 3월 2일
Noritalia
イタリア語の過去形。どれをいつ使うかな?①イタリア語検定応援コラム
いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます!イタリア語講師のNoritaliaです。 私のレッスンは、今イタリア語検定ラッシュでございます。 中でも、作文添削は毎日入ってきます。みなさんの...
-
View: 173 | 2023년 3월 1일
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:初レッスン!
どうも! 元祖・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! こうして通うことになった 週1のイタリア語学校。 もちろん予備知識ゼロです。 あ、父が私に教え込んだ数字とか CiaoとかGraz...
-
View: 198 | 2023년 2월 28일
ARI T.
ARI T. のぐうたら学習記★へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:学校選び
どうも! 元祖・へなちょこイタリア語学習者の ARI T.です! 仕事つまんなーい。 つまんないのに忙しいー。 やだー。なんか習い事でもしよっかなー。 と舐めくさっていたところに、 降って沸いた会...
-
View: 288 | 2023년 2월 27일 |
2
ARI T.
ARI T.のぐうたら学習記☆へなちょこ生徒がプロ通訳者になるまで:始まりはバブル
どうも! 元祖・へなちょこイタリア語学習者のARI T.です! よくね、 生徒さんから謎の発言があるんですよ。 「ARI先生は元々優秀だから〜」と。 歴代の担任が聞いたら、きっと爆笑。 だっ...