日本の伝統お菓子

Nojima Chieko

5月だというのに、日本はとても暑い日が続いています。


日本の伝統的なお菓子をご存知ですか?

奈良県にある吉野という町に葛粉を使ったお菓子


葛餅と葛切です、先生は葛切が大好きです
みずみずしくて夏の季節にはぴったりです。




左側       右側
葛餅(くずもち)と葛切(くずきり)
です

この二つのお菓子は 同じくず粉から作られます。
違うのは大まかに 言えば、お水の量だけが違うんです。

さて どっちが多くて どちらが少ないのでしょうか?

答えはレッスンで(*^^)v

ジョークです(笑)  答えは御餅の方がお水が少ないんです。


みなさんも 機会があったら 食べてみてください。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
中文   只能說一點
英語   只能說一點

Nojima Chieko 講師的人氣專欄

  • 日本の伝統お菓子

    5月だというのに、日本はとても暑い日が続いています。日本の伝統的なお菓子をご存知ですか?奈良県にある吉野という町に葛粉を使ったお菓子 葛餅と葛切です、先生は葛切が大好きですみずみずしくて夏の季節に...

    Nojima Chieko

    Nojima Chieko

    0
    385
    2019 年 5 月 29 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢