日本の伝統お菓子

Nojima Chieko

5月だというのに、日本はとても暑い日が続いています。


日本の伝統的なお菓子をご存知ですか?

奈良県にある吉野という町に葛粉を使ったお菓子


葛餅と葛切です、先生は葛切が大好きです
みずみずしくて夏の季節にはぴったりです。




左側       右側
葛餅(くずもち)と葛切(くずきり)
です

この二つのお菓子は 同じくず粉から作られます。
違うのは大まかに 言えば、お水の量だけが違うんです。

さて どっちが多くて どちらが少ないのでしょうか?

答えはレッスンで(*^^)v

ジョークです(笑)  答えは御餅の方がお水が少ないんです。


みなさんも 機会があったら 食べてみてください。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
중국어    단어약간
영어    단어약간

Nojima Chieko강사의 인기 칼럼

  • 日本の伝統お菓子

    5月だというのに、日本はとても暑い日が続いています。日本の伝統的なお菓子をご存知ですか?奈良県にある吉野という町に葛粉を使ったお菓子 葛餅と葛切です、先生は葛切が大好きですみずみずしくて夏の季節に...

    Nojima Chieko

    Nojima Chieko

    0
    385
    2019년 5월 29일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!