Emi Mori
Aug 13, 2019
Comments (2)
from:
in:
Japanese | Native |
---|---|
English | Fluent |
Korean | Daily conversation |
Chinese | Just a few words |
Cafetalk 学習者の皆さん、こんにちは。今日は学習者なら、ほとんど誰しも経験する「迷い道」のお話です。時間とお金をかけているつもりでも、なかなか上達を意識できないことがあります。何度挑戦しても...
Emi Mori
Cafetalk の皆さん、こんにちは!今回のテーマは「国民性を表すジョーク」ということで、私の好きなものを1つ、ご紹介したいと思います。場面は、豪華客船。あろうことか、今まさに沈没しようとして...
Emi Mori
はい、DUO3.0 というのは「単語集と熟語集を1冊に統合した英語学習教材です。著者の鈴木陽一さんの言葉をお借りすれば、「日本のいろは歌をヒントに現代英語の重要単語1572語と重要熟語997語を重複...
Emi Mori
Cafetalk 学習者の皆さん、こんにちは!私の恩師は「ラジオ英会話」で教えておられたマーシャ・クラッカワー先生です。先生の放送と、先生のCDブックがなかったら、私は英検準2級レベルから1級まで到...
Emi Mori
みなさん、こんにちは!英会話講師のHazukiです。今回も瞬間英作文に挑戦いていきましょう!「~してしまう」「~せざるをえない」を英語でなんというでしょう?答えは「I can't help 動詞のi...
Hazuki
私は夫と、来週からポーランドとジョージアで生活を始めます。 私はオンラインで日本語教師と日本語教師コンサルタントに加え、現地で日本語教師として働いてみます!夫(ケント)は、日本と行ったり来たりしなが...
Sayan
Preview My Free Talk English Session
Please feel encouraged to watch this short 5-minute video about what you can expect to experience i...
Rafael Zurita
Answer Better in IELTS by Understanding the Question First
Have you ever given a long answer in IELTS, only to realize later that it didn’t quite match the qu...
Suja
Emi Mori
Aug 15, 2019
carta san! Thank you for your comment here! 昨日のレッスン、とても頑張っておられて私も刺激をいただきました! レッスンの後も、何度も音読してくださっていたのですね! 忘れてしまっても大丈夫。また音読すればいいのです(笑)。お送りした穴あき問題は、とてもいい復習になると思います。日本語部分を訳していくにつれ、次第に音が耳の中に残るようになって、意味の刷り込み作業もできるようになります。あ、今がチャンスと思ったとき、是非覚えたフレーズを(間違ってもいいから)使ってみてください。間違った経験、恥ずかしい経験をして、それがまた「記憶」を助けてくれますよ! こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします!
momo.sk
Aug 15, 2019
Emi先生
昨日は、DUO3.0の
レッスンありがとうございました。
間違えても先生と一緒に笑って勉強できるので楽しいです。
何度も音読をして
寝る前も覚えてましたが
起きたらwill、take it easy
以外、忘れていました。
覚えるために、書きながら音読をしたり、先生のコメントの穴あき問題を解こうと思います。
先生が仰るように覚えた表現をいつ使えそうか考えるとワクワクしますね。
次回のレッスンも楽しみにしています。
宜しくお願い致します。