今年は11月2日(土曜日)が「FPの日®」!

Fruitful Life FP

 

FPの日®」をご存知ですか?

日本FP協会では毎年11月の第1土曜日を「FPの日®」と定め、前後約1か月の間に、

ファイナンシャル・プランナー(FP)によるセミナーや相談会など(FPフォーラム)を

全国で開催しています。もちろん対象は一般の方です!

日頃感じている「くらしとお金」に関する疑問や不安について、セミナーに参加したりFPに相談したりすることができ、気軽に参加できるイベントが盛り沢山!
大人だけでなく、 
お子様向けのイベントもあったりしますので、ぜひこちらのページからお近くのイベント情報をゲットしてみてください。

お金について、まずは気軽に情報収集してみたい方にオススメです!

https://www.jafp.or.jp/know/fp/fp_day/

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation

Fruitful Life FP's Most Popular Columns

  • 米国株に投資してみる?!

    梅雨の蒸し暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。最近ネット上で米国株投資についての話題が増えているようです。 現在コロナ第2波の懸念や米中関係、大統領選挙も控えており、アメリカの話...

    Fruitful Life FP

    Fruitful Life FP

    0
    7080
    Jun 28, 2020
  • 家計を知るー大雑把に現状把握(前編)年間支出額

    (トップ写真は総務省統計局家計調査報告になります。https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf)本日は、家計簿とは縁...

    Fruitful Life FP

    Fruitful Life FP

    0
    6540
    Nov 17, 2019
  • インデックスファンドとは?

    いよいよ12月に入り、2020年に投資デビューを考えて準備をされている方もいらっしゃるかもしれませんね。そんな時にまず投資対象となるのが投資信託になると思います。日本では約6,000種類もの投資信託...

    Fruitful Life FP

    Fruitful Life FP

    0
    6353
    Dec 1, 2019
  • ヨーロッパで学んだこと~忍耐と寛容さ

    今週のお題について書いてみようと思います。私はヨーロッパの非英語圏に住んでいた経験があります。ヨーロッパと言っても広いので、私が住んでいた地域でのことしかわかりませんが、一番大変だったことは、何事に...

    Fruitful Life FP

    Fruitful Life FP

    4
    5997
    Oct 28, 2019
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat