El campo de amapolas de Zamora fascina hasta en Japón サモラのアマポーラ畑は日本人をも魅了する!

Dyoko

今日は お友達が面白い記事を送ってくれました。 今ちょうどここはアマポーラの開花時期なのですね。
その美しい写真を日本のスペイン大使館が日本で日本語で紹介しているのだそうです。

コロナ騒ぎも収束に向かい始めている現在、7月には国境も開く予定で、すでに海外からの観光客誘致が始まっています。

まだ時期早々と考える人たちも多い一方で、夏休みに命を懸ける!!!、夏休みにどこに行くか、どこに行ったか、これが1年の話題を占めるこの国で、こんな事態でも、すでに夏休みの計画は進んでいる様子。

さすがに海外旅行は控える人が多いとしても、夏休みにどこもいかない人はこの国では、ありえないことなので、(日本で、携帯をもっていない人がいるなんてありえない。ことと同じぐらい)すでに、国内の海岸周辺のホテルは満室になりつつあるとか。。。 さすが、。。。。

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
스페인어   대단히유창함
영어    유창함

Dyoko강사의 인기 칼럼

  • El Pais 紙の記事

    スペインの大手新聞社El Pais紙に、奈良公園のシカが満開の桜の木の下でというような、記事がでていました。そう、今はどこもかしこも自粛で人がいませんから、こんな光景もなかなかみられるものではない。...

    Dyoko

    Dyoko

    0
    5138
    2020년 5월 15일
  • これが私の人生哲学

    私の人生哲学、これは、一言でいえば、人生万事、塞翁が馬です。長年日本以外の国に住んでいれば、日本ではありえないような、理不尽な問題や、不都合、不合理にあいます。いちいち気にしていたらきりがないですね...

    Dyoko

    Dyoko

    0
    4676
    2020년 5월 28일
  • 最近大笑いした出来事!!!

    皆さん,こんにちは!先日、お友達がシルバー川柳入選作品一覧というのを送ってくれたのです。これがおもしろいのなんのって、実感こもっているからかしら、私にも当てはまるものがあったりして、大笑いしたり、苦...

    Dyoko

    Dyoko

    0
    4569
    2020년 5월 06일
  • 方言に関する思い出

    もう6月ですね。こちらスペインはとても良いお天気で、すでに真夏です。人々は半袖に短パン、ノースリーブといったいでたちですが、私は直射日光の強烈なここでは、長袖を着て歩くように最近はなりました。方言と...

    Dyoko

    Dyoko

    0
    4449
    2020년 6월 04일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!