海外ドラマの英語リスニング、成果あります!

tomotomo

『海外ドラマde特訓!リスニング&スピーキング』 のレッスンを受講中のお客様。


初回のレッスンでは
9行
進みましたが、

2回目のレッスンでは、なんと
34行
も進みました〜 v(^^*) 

その中出てきた表現を一部ですがご紹介しますね。
That's right.「そのとおり」
all of a sudden,「突然」
it turns out that「~ということが分かる」
feel like「~のような気がする」
move out「家を出ていく」
Let me 〜「私が〜をしましょう」
leave 〜 alone「~をそっとしておく」
I'll be fine.「大丈夫です」
I hope 〜「〜だと願う」
Why should I 〜?「どうして私が〜しなくてはならないんですか?」

日常生活で使えそうな表現ばかりじゃないですか?


ドラマの英語は、続けていると
・背景知識で内容が推定しやすくなり
・登場人物の口調、口癖に慣れてくる
ため、やればやるほど上達が加速します!

このお客様は、前回のレッスンの後にYoutubeでエピソードを視聴していただいていたとのこと。
聴いてもなんて言っているかわからなかった箇所、一語一語は分かるけれど意味がわからない箇所がレッスンを受けて納得しました!
と言っていただけました^ ^

勉強熱心なお客様で私も毎回楽しくレッスンさせていただいています。
ドラマを見ながら楽しく英語を身につけたい方、募集中です。


***********************************************
『海外ドラマde特訓!リスニング&スピーキング』
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=335432&lang=ja

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Fluent

tomotomo's Most Popular Columns

  • 洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら

    洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら、どうしますか。辞書で調べる?そのまま読み進める?一般的に、多読の場合は自分の英語力より少しやさしめの本を選んで、分からない単語はそのままにして読み進ん...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    6309
    Sep 18, 2020
  • 鮮やかな色彩だけじゃない!エリック・カールの絵本の魅力

    エリック・カールの絵本は、特に幼稚園くらいの子供たちにおすすめです。"The Very Hungry Caterpillar"(はらぺこあおむし)"Brown Bear, Brown Bear, W...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5929
    Sep 24, 2020
  • 走るメーター

    先日のレッスンで出てきた"The meter's running."という表現で生徒さんからご質問をいただきました。「メーターが走っている」?さて、どういう意味でしょうか。実はこの言葉の前に&nbs...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5679
    Sep 12, 2020
  • 海外の報道にみる岸田新首相の印象

    暇さえあれば英語の本を読んだりニュースやドラマを視聴しているtomotomoです。せっかくなので、覚書もかねて、その日に気になった表現をこのコラムでシェアしてみようかと思い立ちました。あくまでも面白...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5562
    Oct 11, 2021
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat