サムネイル

ミニ英語レッスン2:I have gone VS I have been

Vicky B

I have gone to London. と I have been to London.

どう違うでしょうか?

I have gone to London は
ロンドンに行って今もロンドンにいます。まだ帰っていません
という意味です。

例:I have gone to London for a few days. I’m coming back tomorrow.
(ロンドンに数日間行って来ました。明日帰ります。)



I have been to London は意味二つあります:

1) ロンドンに行って来ました。最近帰りました。

例:I have been to London for a few days. I came back yesterday.
(ロンドンに数日間行って来ました。昨日帰りました。)
 


2) ロンドンに行ったことがあります。

例:I have been to London two times.
(ロンドンに二回行ったことがあります。)


************************************

文法のスキルを進歩させたいと思いますか?

英語上達するためには、スピーキングの練習は絶対必要です。

このため、私の英語の文法のレッスンは文法について読んだり書いたりレッスンではありません。スピーキングの練習がたくさんあるので、会話の中で文法を使うチャンスが多くあります。

会話で文法を習いましょう!

今週50%クーポンがあります! 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (2)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
  • Vicky B

    I hope you understand it!

  • tatsu_ya

    I learned ”I HAVE GONE VS I HAVE BEEN” today!
    It's difficult to talk to, but it feels fun.

Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

英語   ネイティブ
日本語   日常会話程度

Vicky B講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!