「バイキング」はどういう意味でしょうか?
日本語では、食べ放題なブュッフェという意味です。
(ブュッフェは自分で自分の皿を食べ物を置く)
「バイキング」は "Viking" から来ました。
でも、英語での意味は全然違います。
"Viking" は1000年前ぐらいのノルウェーの国民のことです。
どうして食べ放題なブュッフェのことを「バイキング」と言いますか?私は全然知らなかったのでウィキペディアで調べまし:
勉強になりました!
英語では、「バイキング」は "an all-you-can-eat buffet" と言います。
"all-you-can-eat" =食べ放題
("all-you-can-drink"=飲み放題)
"buffet" (バッフェと読む)=ブュッフェ
"This restaurant has an all-you-can-eat buffet."
「このレストランはバイキング形式です」
Vicky B
2021年2月28日
That looks good! I’ll try it if I go to Kochi
tatsu_ya
2021年2月28日
https://visitkochijapan.com/en/topics/522
tatsu_ya
2021年2月28日
Japan has a culture of eating as lively as the Vikings.
It is called "Sawachi cooking".
Place all food items on a very large plate.