幸運はゴリラと共にやってくる!

Waka.M




いかにも運の悪そうな国のリーダに辟易しながらリモートワークをしていたら、
こんな本に出合った。

『運のいい人にはワケがある! 運を鍛える《ゴリラ》の法則』原題はー
「Did You Spot the Gorilla ?」
ゴリラに気づきましたか?

ロンドン出身の心理学者リチャード・ワイズマン博士が「運・不運」について科学的分析をしている。
結論からいうと、「持っている人」になるための4つの法則。
 
1.チャンスを最大限に広げる 
 人脈が広くて外交的な人。パーティやコミュニティに積極的に参加する、というがこれだけ自粛ばかりで
 していてはそうもいかない。しかし、SNSなどでふだん連絡をあまりとらない人とつながるのもいい。
2.虫の知らせを聞き逃さない 
 運がいい人の約90%が直感に頼ると答えたのに対し、運が悪い人は60%しか直感を頼ろうとしない研究結
 果が出ている。ここはもう直観に頼るしかない。「幸運とは自分で作り出すもの」と博士は言う。
3.幸運を期待できる 
 「持っている人は希望を持ち、持ってない人は願望を持つ」。
 私の講座でもよく話すように「願望には不安が伴うが、希望には必ずそうなるという確信が伴う」。
4.不運を幸運に変える 
 これはもう「コロナを生き抜く人間力」「身体と心のチューニング」でもおなじみのセレンディピティ
 のこと。半分残っている水を見て、「まだ半分ある」と思えるか、」「もう半分しかない」と思うかの差。

科学的に「持っている人」になりたい人、上記講座でお待ちしています。
ところで、なぜ幸運とゴリラが関係あるのか、って?
それは「世界を手にする雑談力」という講座もあるので、そこで雑談しましょう!
いずれもお待ちしています。

上記の本について
運のいい人の法則 (角川文庫) | リチャード・ワイズマン博士, 矢羽野 薫 |本 | 通販 | Amazon

ついでに、1/25日17時から1/30日17時まで拙著3冊、電子書籍が無料になります。
下記にアクセスすると他の本も関連本で出てきます。
Amazon.co.jp: おもてなしんふぉにー: ~生きる勇気と力を与えるおもてなし~ eBook: 若倉 雅貴: 本

 
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Englisch   Daily conversation

Waka.M's beliebteste Kolumneneinträge

  • 1ヶ月10レッスン記念の弁

    拒⾷症という摂⾷障害の⼈に、ある研究者がスキューバダイビング⽤のウェットスーツを着せると、⾷欲に変化があったという報告があります。なぜでしょうか。 これは、⽪膚感覚と関係があります。この⽪...

    Waka.M

    Waka.M

    0
    5586
    Jul 3, 2020
  • レモンスライスの青春

      レモンスライスを18枚切れたら時給が高いカウンター、ダメならホール。15枚しか切れなかった私は、やむなくホールへ。それが学生時代に始めたパーラー喫茶「アムール」でのバイトでし...

    Waka.M

    Waka.M

    0
    5494
    Aug 3, 2020
  • Rethink

    たったワンタップ、ワンクリックで誹謗中傷が簡単に相⼿に届いてしまう。     トリーシャ・ブラブさんは 14 歳ながら、なんと 1...

    Waka.M

    Waka.M

    0
    5122
    Jun 30, 2020
  • ライブトーク

    なんだか今一ワクワクしないコロナ4連休を、クルーズ気分で吹っ飛ばそうと、世界初のリモートによる世界一周クルーズにチャレンジしました。私としても初のリモートでのトークで、あれこれ慣れないことばかり。し...

    Waka.M

    Waka.M

    0
    5062
    Jul 24, 2020
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat