こいのぼり

Moekot

みなさん、はじめまして!
日本語講師のMoekoです。

今年の3月まで3年間台湾で日本語を教えていました。
そして先月、日本へ帰ってきました。
 日本へ帰ってからは、2週間家で隔離生活をしました。
今は、毎日マスクをして、コロナに気をつけながら生活しています。 

さて、日本は今日までゴールデンウイークでしたね。
最終日の今日は、「こどもの日」です。
こどもの日には、こどもの成長を願って、「鯉のぼり」を飾る習慣があります。
私の家の近くの文化センターでは、この鯉のぼりをたくさん集めて飾っています。



 

先日私も見に行ってきました。
たくさんの鯉のぼりが空を泳いでいて、とてもすてきでした。
このようなイベントは、毎年日本のいろいろな所で行われています。
みなさんも、機会があったら是非見に行ってみてくださいね。
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Recommend ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
중국어    일상회화가능
영어    일상회화가능

Moekot강사의 인기 칼럼

  • コーヒーの木

    こんにちは!日本語講師のMoekoです。先月、コーヒーの木を買いました。毎日水をあげたり、葉っぱに水をかけたり、世話をしています。だんだん大きくなってきて、うれしいです。早く自分で育てたコーヒーを飲...

    Moekot

    Moekot

    0
    2682
    2021년 8월 23일
  • えかきうた

    こんにちは!日本語講師のMoekoです。日本では、「えかきうた」というあそびがあります。歌を歌いながら、絵をかきます。一番有名なえかきうたは、「かわいいコックさん」です。今日は、「かわいいコックさん...

    Moekot

    Moekot

    0
    2211
    2021년 6월 03일
  • あじさい

    日本は今、梅雨(つゆ)です。梅雨は、雨が多い季節です。日本では毎年6月ぐらいです。雨が多い季節ですが、最近はいい天気の日が多いです。今日も天気がよかったので、紫陽花(あじさい)を見に行きました。たく...

    Moekot

    Moekot

    0
    2019
    2021년 6월 02일
  • こいのぼり

    みなさん、はじめまして!日本語講師のMoekoです。今年の3月まで3年間台湾で日本語を教えていました。そして先月、日本へ帰ってきました。 日本へ帰ってからは、2週間家で隔離生活をしました。今は、毎日...

    Moekot

    Moekot

    0
    1866
    2021년 6월 02일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!