サムネイル

忘れられない旅行

今週のテーマ: 忘れられない旅行の思い出

Keiko Davy


カフェトークの皆さん、こんにちは。タイ在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「忘れられない旅行の思い出」というのに合わせてコラムを書いてみることにしました。

旅行をすればどれも忘れられないいい思い出となりますが、特に忘れられないな~、面白かったな~というのはいくつかあります。

ろくに海外旅行の経験もないまま先生の仕事を辞めて思い切って長期滞在にいったオーストラリアはやはり忘れられないことがたくさんありました。その中でも特に思いを寄せるのはタスマニア。ここへは私がオーストラリアへ行ってから2か月ほど後に一人旅をした初めての場所でもあります。自然の雄大さと英語を使って生きていくことの面白さやチャレンジを知り、もっと長く滞在したいと思うようになったのもここです。私の人生変えました!(もともとはオーストラリアは6か月の滞在予定で、その後カナダへ9か月行く予定でしたが、このままオーストラリアには15年ちかくいることになりました。)



一人旅大好きですが、女の一人旅で一番心に残るのはエジプトです!全く自分の知らない宗教や文化のあるところに4週間滞在するというのは初めてで、痴漢にあったり男の人からじろじろ見られたりという経験もありましたが、ピラミッドや神殿などの遺跡を網羅できたのはとてもよかったです!


ヨーロッパはオーストラリアから遠い…ですが、初のヨーロッパ旅行も思い出盛沢山でした。その時は主にイタリアを中心に旅行しましたが、そのほかにも夜行の寝台列車を使ってパリ、プラハ、ウィーン、ブダペストなど訪れました!東ヨーロッパへずっと行きたかったんです。





旅行好きの主人と出会ってからは更に旅行をよくするようになりました。2018年はロシアでサッカーのワールドカップがありましたが、ずっと行ってみたかったサンクトペテルブルクでのサッカー観戦、エルミタージュ美術館なども訪れました。(投稿の写真ですね!)

更に2019年は日本であったラグビーのワールドカップも観戦しました。主人は大のサッカー、ラグビーファンで結構世界各地に観戦に出かけてたりします。その魅力がよ~く私にもわかりました。

忘れられない悪い思い出のある旅もありますが、よい思い出の方が多いですよね~。皆さんはいかがですか?

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   ネイティブ級
スペイン語   日常会話程度
タイ語   カタコト

Keiko Davy講師の人気コラム

  • タイプーサム Thaipusam (Hindu festival)

    皆さんは、世界三大奇祭と言われているタイプーサムをご存知ですか?ヒンズー教徒のお祭りで、年に一回、この時期(1月末から2月にかけて)にあります。いつもは二日間の祭りですが、今年は月食が重なるため三日...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12230
    2018年1月30日
  • 私のシミ取り体験!

    カフェトークの皆様、こんにちは!マレーシア在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は私のシミ取り体験についてコラムを書いてみることにしました。 クアラルンプールにはいくつか日本語...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12089
    2019年5月10日
  • 今ハマっているスポーツはクリケット

    カフェトークの皆さん、こんにちは。マレーシア・クアラルンプール在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「今はまっているスポーツ」というのに合わせてコラムを書いてみ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11882
    2019年7月8日
  • Great news for all tutors :)

    Hello Cafetalk community! I am Keiko Davy, an English and Japanese tutor living in Kuala Lumpur. I ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11759
    2019年3月14日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!