忘れられない旅行

주간 토픽: My Unforgettable Journey

Keiko Davy


カフェトークの皆さん、こんにちは。タイ在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「忘れられない旅行の思い出」というのに合わせてコラムを書いてみることにしました。

旅行をすればどれも忘れられないいい思い出となりますが、特に忘れられないな~、面白かったな~というのはいくつかあります。

ろくに海外旅行の経験もないまま先生の仕事を辞めて思い切って長期滞在にいったオーストラリアはやはり忘れられないことがたくさんありました。その中でも特に思いを寄せるのはタスマニア。ここへは私がオーストラリアへ行ってから2か月ほど後に一人旅をした初めての場所でもあります。自然の雄大さと英語を使って生きていくことの面白さやチャレンジを知り、もっと長く滞在したいと思うようになったのもここです。私の人生変えました!(もともとはオーストラリアは6か月の滞在予定で、その後カナダへ9か月行く予定でしたが、このままオーストラリアには15年ちかくいることになりました。)



一人旅大好きですが、女の一人旅で一番心に残るのはエジプトです!全く自分の知らない宗教や文化のあるところに4週間滞在するというのは初めてで、痴漢にあったり男の人からじろじろ見られたりという経験もありましたが、ピラミッドや神殿などの遺跡を網羅できたのはとてもよかったです!


ヨーロッパはオーストラリアから遠い…ですが、初のヨーロッパ旅行も思い出盛沢山でした。その時は主にイタリアを中心に旅行しましたが、そのほかにも夜行の寝台列車を使ってパリ、プラハ、ウィーン、ブダペストなど訪れました!東ヨーロッパへずっと行きたかったんです。





旅行好きの主人と出会ってからは更に旅行をよくするようになりました。2018年はロシアでサッカーのワールドカップがありましたが、ずっと行ってみたかったサンクトペテルブルクでのサッカー観戦、エルミタージュ美術館なども訪れました。(投稿の写真ですね!)

更に2019年は日本であったラグビーのワールドカップも観戦しました。主人は大のサッカー、ラグビーファンで結構世界各地に観戦に出かけてたりします。その魅力がよ~く私にもわかりました。

忘れられない悪い思い出のある旅もありますが、よい思い出の方が多いですよね~。皆さんはいかがですか?

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    대단히유창함
스페인어   일상회화가능
태국어   단어약간

Keiko Davy강사의 인기 칼럼

  • 영어

    タイプーサム Thaipusam (Hindu festival)

    皆さんは、世界三大奇祭と言われているタイプーサムをご存知ですか?ヒンズー教徒のお祭りで、年に一回、この時期(1月末から2月にかけて)にあります。いつもは二日間の祭りですが、今年は月食が重なるため三日...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    10739
    2018년 1월 30일
  • 영어

    私のシミ取り体験!

    カフェトークの皆様、こんにちは!マレーシア在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は私のシミ取り体験についてコラムを書いてみることにしました。 クアラルンプールにはいくつか日本語...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    10673
    2019년 5월 10일
  • 영어

    Great news for all tutors :)

    Hello Cafetalk community! I am Keiko Davy, an English and Japanese tutor living in Kuala Lumpur. I ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    10653
    2019년 3월 14일
  • 영어

    今ハマっているスポーツはクリケット

    カフェトークの皆さん、こんにちは。マレーシア・クアラルンプール在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「今はまっているスポーツ」というのに合わせてコラムを書いてみ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    10493
    2019년 7월 08일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!