英語のアウトプット方法に迷われている方へ

Sao.K

こんにちはSaoです

最近「1分英語スピーチ」なるものを1日の終わりか初めに自分で行っております。

これは1分間とにかく英語で適当に話しまくる。というもの。

こちら、英語を話す機会があまりない方になかなか良いアウトプット方法です。
文法勉強したり、フレーズは勉強してインプットは多くしているけど、インプットしたものをアウトプットする場や機会があまりない方は、独り言のように話すというのも勉強法の1つとしてお伝えさせて頂いております。

私は話をキレイにまとめるのが得意ではなく、つい長くなってしまうので、少しでもうまく伝えられたら良いなと思い、7月から始めてみました。

始めてみると、1分って長いなと思った半面、うまくまとめようと思い、どうまとめようか頭で考えながら話していると、1分はあっという間…

私の1分スピーチでは、出来るだけfiller("uh..." "like"などのつなぎ言葉)を使わないという課題を設けています(表現堅いですが、全然気軽にやっています)

会話中にlikeを結構使ってしまうクセが未だにあるので、そろそろ直したいですね(笑)

しかし、アウトプットとして英語スピーチを行い場合、初めから1分テーマを決めずに話し続けるというのは、やってみると難しくて、逆に「何か話さないと!!」という焦りが出てきてしまいます。

なので30秒からスタートし、テーマも「好きな映画とその理由を2つ」など決めておくと、話しやすいかと思います。

慣れてきたら1分に伸ばしていくと良いですね♪

そして私はそのスピーチを都度録音しています。
後で聞き直し、次回に活かします。

今はご時世的にもオンラインで英会話をする他には、あまりアウトプットの場を探すのが難しくなっております。
なので英語で独り言は、アウトプットにかなり効果的です^^


保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Popular ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

Sao.K講師の人気コラム

  • Do you have any tea?と言われてお茶を差し出したら笑われました

    こんにちは、Saoです今回は私Saoの、英語に関する過去のお恥かしいお話です。けっこう昔の話になるんですが、ネイティブのお友達(Tさん)の誕生日パーティに招待して頂いて、行った時の事。Tさんの友達の...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    11602
    2021年4月25日
  • ネイティブっぽい表現【Right off the bat】

    こんにちはSaoです今回は、「うわこの人めっちゃ英語が出来そう!」と思われるような英語の表現をご紹介致します☆今回ご紹介するのは、Right off the batです聞いたことある方もいらっしゃる...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    7027
    2021年8月30日
  • 無料でレッスンを受講していた生徒と、有料で受講していた生徒の差が明らかに開いた

    こんにちは、Saoです。今回はちょっと昔話を私は以前カフェトークで英会話のレッスンをする前は別の場所でレッスンを行っておりました。その時ですが、無料でレッスンを提供していたことがありました。その生徒...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    6226
    2021年4月23日
  • 私の変わった趣味【My slightly unique hobby】

    こんにちは。Saoです。今週のコラムテーマが「変わった趣味」という事でしたので、初めて参加してみようと思います^^変わっているかどうかは謎ですが、私の趣味の一つに『鉄道の路線図を眺める』というのがあ...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    5653
    2021年2月4日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!