サムネイル

親ガチャ

Yukiko.T

ここ数日、にわかに「親ガチャ」というワードを頻繁に耳にするようになりました。この言葉自体数年前にはすでに誕生していたようですが、私は正直知りませんでした。親の経済力等の家庭環境が子供の人生を左右することを、カプセルトイになぞらえたものです。言葉の良し悪しはともかく、ある程度世の中の現実を反映していることは間違いないようです。そして、「親ガチャ」は日本のみならず世界中の普遍的な問題でもあります。
 さて、当然韓国にも「親ガチャ」に似た概念があるのですが、皆さんはお聞きになったことがあるでしょうか。「수저계급론[スジョゲグムノン](スプーン階級論)」というものです。個人の努力より、親から受け継いだ富によって人間のランクが分かれるという考え方です。ここでは、親から受け継いだものをスプーンに例えています。最高ランクは「금수저[グムスジョ](金のスプーン)」で(なんか『金の斧』みたいですね^^;)、良い家庭環境や条件を持って生まれた人を意味します。一方、最低ランクは「흙수저[フクスジョ](土のスプーン)」で、親の能力や環境が十分でないために経済的な援助を受けられない人を指します。その他のスプーンの種類についてはいくつかバージョンがあるようで、最高ランクが「다이아수저[ダイアスジョ](ダイヤのスプーン)」(?!)だったり、中間ランクに「은수저[ウンスジョ](銀のスプーン)」・「동수저[ドンスジョ](銅のスプーン)」が入っていたりします。
 韓国ドラマ好きの方ならご存じでしょうが、現実の韓国社会でも親の経済力と子供の学歴が比例する傾向が見られるのです(日本も似たようなものですが……)。韓国人の多くも、やはりこのような格差社会を苦々しく思いながらも、現実として受け止めざるを得ないようです。皆さんはどのようにお考えになりますか。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。
この投稿へのコメントは受付けておりません。
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
韓国語   流暢

Yukiko.T講師の人気コラム

  • 語学のススメ

    今このコラムを読んでくださっているいうことは、語学に興味をお持ちか、すでに勉強中の方ですよね?!(名探偵~^^)皆さんは、外国語力の中でどれを一番伸ばしたいでしょうか。話す力?聞く力?読む力?書く力...

    Yukiko.T

    Yukiko.T

    0
    6886
    2021年1月21日
  • 喉元過ぎれば熱さを忘れる

    「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という諺がありますよね。苦しいことも過ぎてしまえば、その時の苦しみや恩を簡単に忘れてしまうという意味です。 韓国にも、この諺と意味がぴったり同じ言葉があります。「화장실 ...

    Yukiko.T

    Yukiko.T

    0
    6269
    2020年12月21日
  • 近くて遠い国

    日本と韓国は、しばしば互いに「近くて遠い国」と形容されたりします。韓国語では、가깝고도 먼 나라[カカプコドモンナラ]と言います。ご近所さんとトラブルなくずっと仲良く付き合うのは、容易ではないようで...

    Yukiko.T

    Yukiko.T

    0
    5865
    2020年12月13日
  • 라면[ラミョン]

    라면[ラミョン]とは、ラーメンのことです。今でこそ日本式の生麺を使ったラーメン店も増えましたが、元々は韓国で라면[ラミョン]と言ったらインスタントラーメンを意味します。しかも、そのほとんどがお馴染み...

    Yukiko.T

    Yukiko.T

    0
    5835
    2020年12月14日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!