400回レッスン達成しました。ありがとうございます。

kaorun

1歳から80代の方までご受講していただきましてありがとうございます。お陰様で400回のレッスンを達成することができました。感謝申し上げます。
お稽古事はすぐ身につくものではありません。邦楽でも先生に「1000回弾いてまた1000回」と 言われます。あまりにも出来ないので言われたのかもしれませんが(笑)練習を楽しみ、音楽を奏でましょう♪
400回目の生徒さんには感謝クーポンをプレゼントさせていただきました。次はあなたかもしれませんよ〜♪どうぞお気軽にお声掛けください。
 
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어

kaorun강사의 인기 칼럼

  • 피아노

    もう一度レッスンを受けたいです

    もし 魔法がかなうなら・・・大学受験の時にお世話になった恩師のピアノのレッスンをもう一度受けたいです。先生は別の大学の名誉教授でしたので、大学を卒業してから、またレッスンをしていただいておりました。...

    kaorun

    kaorun

    0
    6027
    2021년 7월 17일
  • レッスンダイアリー♡こどもの力

    大人が思う以上に 「こどもの力」は凄いと思います。ピアノを初めたばかりの生徒ちゃん。「かえるのがっしょう」を自分で考えて、両手で練習していました。輪唱の様に、左手が右手を追いかける形で、最後にcod...

    kaorun

    kaorun

    2
    5317
    2021년 7월 21일
  • 피아노

    カッコ良い曲が弾きたい!願えば弾けます!

    「呪術廻戦」の曲です。さあどう練習する~?リード譜で、右手を、ゆっくり練習します。ドレ~ドレ~ドレドレド…と、ゆっくりです。リード譜というのは、メロディとアルファベットが書いてある楽譜です。生徒さん...

    kaorun

    kaorun

    0
    5195
    2021년 4월 24일
  • 本番前 誰もいないホールにて

    本番前の誰もいないホールでの、ラベル作曲「水のたわむれ」です。生徒さんたちの発表会が始まる前のほんのひととき。ステージで弾く生徒さん、勇気がありますね。いつも感動をいただきます。

    kaorun

    kaorun

    0
    5024
    2021년 4월 11일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!