日々の出来事を英語で表現してみる

Sao.K

こんにちはSaoです。

先日ビジネスマンの生徒様とのカウンセリングで
試験英語のスコアはまぁまぁ高いのに、会話が全くできない。
いざ会話だったり日常会話となるとカタコトになってしまう。うまく文章が作れない
というご相談を頂きました。

その生徒様いわく、テストや資格試験などの「お勉強英語」をずっとやってきたため、「話せる英語・使える英語」として英語を学習したことがないそうです。

だけど急に話すのは少し抵抗があるとの事で、まずは試しに日記で、その日の出来事を書いて頂いております。
生徒様は
「日本語でもあまり日々の出来事を話すのが得意ではないし、更にそれを英語で言わなければいけないというのはかなり難しく感じましたが、ちょっとした事(例:○○に行ったが混んでて並ばなきゃいけなかった等)の英語が、とっさに出て来ないと改めて思いました」

始めは慣れないですが、回数をこなしていくとどんどん英語が出てくるようにもなります☆
こちらの生徒様も、初めての日記の文章は論文並みにかたかったですが、今は少しカジュアルに日記で表現できるようになってきました^^

慣れるまでは辛かったり嫌だと思うかもしれませんが、慣れると段々と楽しくなって来たりもします☆

【添削&返信付き】交換日記レッスン

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Sao.K's Most Popular Columns

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat