サムネイル

スペイン語の試験、お疲れさまでした!

Matilde

10月11月に1DELEや西検を受験した皆さん、お疲れ様でした。

筆記とリスニングは自分で何とか対策したけど、面接は緊張して・・ というところでしょうか。

私も今回、予想を上回る受験生(?)を受け持ちました。

レッスンでは主に面接、そして作文対策。 
自分ではこんな感じでいいかな?と思っても他人の目から見ると意外にミスがあったりするもの。
oralでの3分のmonólogoも意外に早く終わってしまい困ったな~とか。
作文では動詞の活用しっかりやったつもりでも 本番で思い出せずヤバい!とか。

でも、久しぶりに緊張感を味わい 終わった後は「もっと頑張ろう!」と前向きな姿勢になったのでは
と思います。

予想よりできた人も残念ながら上手くいかなかった人も、本当に皆さん頑張ってくれて、
その努力に私は感動しました! 皆さんに敬意を表します。

試験はまた来年も再来年もあります! 
何度でもチャレンジしてください。

Matildeがお手伝いします。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
スペイン語   流暢
英語   流暢

Matilde講師の人気コラム

  • Vamos a escuchar "Despacito" デスパシートを聞こう

    全米で14週連続No.1に輝いたLuis Fonsiのこの曲。カッコイイけど スペイン語の歌詞はまるでわからない…   スペイン語を勉強してない方でも、大歓迎です Matildeの...

    Matilde

    Matilde

    0
    9218
    2017年9月8日
  • 巻き舌の練習~(^^♪

    「スペイン語は、巻き舌ができないとダメですか?」 と生徒さんからよく質問されます。 そんなことはありませんよ。(⌒∇⌒) でも、できるといかにもそれっぽいですよね(笑) 特にスペイ...

    Matilde

    Matilde

    5
    9034
    2015年12月20日
  • 80歳の生徒さん

     私は、カフェトークの講師は始めたばかりですが、対面のグループレッスンはもう12年になります。 中学生からシニアまで、いろいろな年代の生徒さんを教えてきました。 実は今日、クラス歴代最...

    Matilde

    Matilde

    0
    7750
    2015年12月26日
  • 言語はコミュニケーションツール?

    先日、中部地方の某企業で工場のラインの研修生の通訳をしました。 ラインの仕事は話さなくてもできるので、外国人も多いのですが こちらのラインでsordomudo(聾唖)の日本人作業者の方がいらっし...

    Matilde

    Matilde

    0
    7711
    2016年8月2日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!