Necessities when studying 勉強する時の必需品

주간 토픽: Choose one thing that you consider important when studying

Lotta

英語講師のLottaです。
今回のテーマ、勉強する時の必需品ですが、一つに絞れないので3つご紹介します。



辞書は今、PCでCollinsや英辞郎を使ったり、電子辞書を使ったりしていますが、
中学・高校時代に紙の辞書で一生懸命学習した頃があってこその今なので、お守りのようにまだ持っています。表紙と中身がバラバラになったのは、私が乱暴に扱ったからではなく(笑)、それだけ使ったからです。
学生の生徒さんで、『辞書を使ったことがない』という方がいらっしゃいますが、physical dictionaryでも e-dictionary でもいいので、是非是非辞書を引いて、語彙に親しんでください!と力説します。
サッカーする子がボールと友だちになるように、語学学習するなら、辞書と友だちになればいいんです。

辞書の横にあるのはおもちゃの電話ではなく、耳にあてながら音読すると自分の発音がはっきり聞こえる「バナフォン」という学習教材です。最近は発音矯正のレッスンを受けているので、練習する時使っています。

そしてスマホのアプリ。頻繁に使うものを「英語学習」のカテゴリーに入れています。
紙の辞書でコツコツ調べていた頃からすると、信じられないくらい便利で、学習者にとってパラダイスのような時代になりました。

上手に使って、自分の世界を広げて行きたいですね!

⇩クーポン情報 ご覧ください。



이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함

Lotta강사의 인기 칼럼

« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!