yoko_piano
2022年3月5日
レッスン
ABRSMセオリー5級、Distinction(優)で合格しました!
カフェトークで教えていた生徒さんが、ABRSM(英国王立音楽検定)のセオリーGrade5に合格しました!おめでとう!!!!うれしい!!!!!!セオリーの5級というのは、日本で言えば音大入学レベルです...
yoko_piano
音楽の経験が浅い小さい子供たちにはリズムカードを使ったり、歌を歌ったり、音を「理解」する経験もとっても大事です。耳がよくって、柔軟な感覚を持っているうちに、音程の感覚を掴んだり、リズムの感覚を掴んだ...
yoko_piano
オンラインでは細かい音のニュアンス、奏法まで教えるのはなかなか難しいですが、逆に、楽譜を一緒に見ながら書いてあることを「読み込む」レッスンはオンラインの方が向いていると感じます。楽譜に書いてあること...
yoko_piano
ありそうでなかなかない、「さくらさくら」のピアノバージョン、なんと、アメリカで人気のピアノ教本、piano adventureに載っています。私は外国人の生徒を教えることが多いので、日本を離れる日が...
yoko_piano
イタリア語だって発音は大事。でも日本語話者にはその筋肉が足りない(TT)ならば鍛えましょう♪どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!ARI T.のレッスンでは、どのレッスンでも発音指導...
ARI T.
コメント (0)