Thumbnail Image

☂イギリスと日本で違う「雨の日事情」

Weekly Topic: Something you would do on a rainy day...

Ayumi H

こんにちは!日本語教師のあゆみです。

今週のテーマ『雨の日にすること』について書きます。

最初に、私の「雨のイメージ」がイギリスに来てから大きく変わりました。
イギリスは日本と比べて雨の多い国です。
そのため、雨に対するイメージは「雨=気分が上がらない」から「雨=日常」に変わりました。


■日本では「雨の日は家の中」が基本でした。

「すること」といえば、家でドラマやアニメを見たり、編み物をしたりして
雨音{あまおと}を聞きながら、ゆっくり過ごすことが好きでした。

外出しなければいけない時は、少し気分が下がっていました。


■イギリスでは「雨でも海へ湖へ」外出を楽しみます。

雨の日が多いイギリスでは、晴れるときを待っていては外に出られません。
天気は関係なく、さまざまな場所へ行くと「雨も悪くない」と思えてきます。

それに、イギリスの素敵な風景は、雨や曇り空にも負けません。


■驚いたこと

有名な話かもしれませんが、日本では小雨{こさめ}でも傘を差す人が多いです。
それに比べて、イギリスでは傘を差さない人を多く見かけます。

私を含めて、多くの日本人は雨に濡れることを嫌いますが
ここに来てからは多少の雨ならば傘を差さないし、濡れても気にならなくなりました。
(少しだけイギリス人に近づけているかもしれません。笑)


■晴れている日も…

そして、日本では晴れている日も「日傘{ひがさ}」を差す人がいます。
最近では、女性だけでなく男性も日傘を使います。男性用の日傘も売られているんですよ。

一方、イギリスではここぞとばかりに「日焼け」を楽しんでいる人をよく見かけます。
道を歩いていると「Enjoy the sun!」と声をかけてくださる方もいます。
雨の多いイギリスだからこそ、晴れの日はいつも以上に楽しもうとするのですね。


■単語
雨音{あまおと}: 雨の音。読み方に注意しましょう。
小雨{こさめ}: 少量の雨。読み方に注意しましょう。
雨宿り{あまやどり}: 雨が止むのを少しの間待つこと。
ザーザー: 雨が激しく降る音・様子。


アジアの国では今、雨季のところが多いのではないでしょうか。
みなさんの「雨の日の過ごし方」についても、ぜひ共有してください♪

最後まで読んでくださりありがとうございます。


あゆみ




Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Englisch   Fluent
Koreanisch   Daily conversation
Spanisch   Just a few words

Ayumi H's beliebteste Kolumneneinträge

  • 「他人基準」から「自分基準」へ

    みなさん、こんにちは!日本語教師のあゆみです。最近、日本では桜が咲き始めたとたくさんの人から教えてもらいました。イギリスも暖かくなってきましたが、日本のような「春っぽさ」は感じられません。改めて、日...

    Ayumi H

    Ayumi H

    2
    6002
    Mar 22, 2023
  • かき氷の進化系「ソルビン」「台湾かき氷」

    みなさん、こんにちは!日本語教師のあゆみです。学生の方は夏休みに突入したという声をよく聞きます。みなさんは、どんな夏を過ごしていらっしゃいますか?ちなみに、ここスコットランドは20度を行ったり来たり...

    Ayumi H

    Ayumi H

    0
    5448
    Jul 26, 2022
  • 『人のこと、よく見ているね』

    みなさん、お久しぶりです!日本語教師のあゆみです。実は昨日、約2週間のヨーロッパ旅行からイギリスに戻ってきました。今回の旅についてもぜひシェアしたいところなのですが、コラムをしばらく更新できていなか...

    Ayumi H

    Ayumi H

    0
    5233
    Mar 6, 2023
  • 異国に居ると常に「ひとり」気分?

    こんにちは!日本語教師のあゆみです。今週は『一人になりたいときのお気に入りの隠れ場』について!ですが、正直なところ、ピッタリ当てはまる私にとっての隠れ場はこれと言ってありませんでした…。けれども、私...

    Ayumi H

    Ayumi H

    0
    4903
    Apr 27, 2022
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat