カルチャーショック アメリカ編 -1-

Weekly Topic: Have you ever experienced the so called "culture shock"?

Rina A

みなさま、こんにちは。
英語と日本語講師のリナです。


私が初めて海外に行ったのは高校生の時でした。
高校であったホームステイプログラムを利用して、アメリカのサンフランシスコに約2週間程行きました。
ホームステイプログラムなので、一般家庭で約2週間過ごすのですが、この体験は私にとって本当に衝撃的で、楽しくて、結果、私の人生に大きな影響を与えた2週間でした。

カルチャーショック、というタイトルですので、今回はその2週間で私が衝撃を受けたことをいくつかお話ししていきたいと思います。

まず、現地の高校に、ホストシスターと一緒に高校に通ったのですが、
なんと!
高校に学生用の駐車場があるんですよね!
カリフォルニアは16歳から免許を取ることができます。
なので、高校生はバス通学をしたり、親に送り迎えをしてもらったりする子もいるのですが、
自分で車を運転して学校に通っている子がたくさんいました。

日本は自転車通学なら結構ありますよね。
私の通っていた高校で自分で車を運転して学校に来ていた子はひとりもいなかったし、
そもそもそんなことが可能な校則だったのか…記憶にありませんが、
テレビで見たことはありましたが、実際目の当たりにすると、本当に驚きました!

そして、次に驚いたのは、授業のたびに教室を移動する必要がある、ということ。
私の通っていた日本の高校は、生徒が教室を移動することもありましたが、
例えば、化学の実験では化学室に、とか、音楽のクラスは音楽室に、
選択クラスの際は指定された教室に、など
いくつかはあったけれど、全てではなかったのですよね。
大体は先生があちこち移動してくれる、という状態でした。

ですが、アメリカの高校では、とにかく敷地が広くて、道をはさんで別の建物があったりしたのですが、
それにもかかわらず、約10分あるか無いかの休憩時間に端から端まで教室を移動する、なんてこともあり、驚きました。
学生ひとりひとりが自立して自分で自分に責任を持てないとクラスに簡単に遅刻してしまうわけですよね。
でもみんな、特に遅刻することも無く、クラスが始まる時間には教室にいる、ということに
とても驚き、アメリカの高校生って凄いな~、と思った記憶があります。

他にも思い出してみるといろいろびっくりすることがあったので、
また何回かに分けてご紹介していこうと思います。


This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Kurstitel

毎日♡English

15 Min.
8,500 Punkte

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Englisch   Fluent

Rina A's beliebteste Kolumneneinträge

  • お元気ですか?を英語とフランス語で

    こんにちは、Rinaです。英語と日本語を教えています。先日、フランス語を教えてもらいました。大学の頃、フランス語のクラスを取っていたのですが…フランス語は本当に難しい…そ...

    Rina A

    Rina A

    0
    4677
    Jul 25, 2020
  • 今から日本語でお話しましょう!オンラインスタンバイ中です。

    こんにちは、Rinaです。英語と日本語を教えています。今日、出かけた帰りに、たこ焼き屋さんの前を通りました。久しぶりにたこ焼き、美味しそう~!と思い、たこ焼きを買いました。たこ焼きにもいろいろメニュ...

    Rina A

    Rina A

    0
    4415
    Aug 1, 2020
  • 50% Discount Until The End of July

    こんにちは、Rinaです。英語と日本語を教えています。私は、このCafetalkで教え始めてまだ数日です。どんな生徒さんと出会えるのか、とてもワクワクしている毎日です。元々は、自分で英語教室を開いて...

    Rina A

    Rina A

    0
    4242
    Jul 27, 2020
  • スターとポスターって発音違うの!?

    こんにちは、Rinaです。英語と日本語を教えています。star と posterどうして「スター」と「ポスター」で両方「スター」って言うのにスペルが違うの!?その疑問、ごもっとも...

    Rina A

    Rina A

    0
    4036
    Jul 26, 2020
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat