Japanese short essay 『”じんでるり”の歌』

주간 토픽: What are you doing for Christmas this year?

LISA HAYASHI

みなさんこんにちは!日本語TutorのLisa HAYASHIです。

秋から始まった60時間にも及(およ)ぶ研修(けんしゅう)が終わり
やっとクリスマスらしい気分になってきました。

いつも作業中(さぎょうちゅう)にBBC Radio2をつけているのですが
12月になってからは、クリスマスソングがたくさん流れています。

4歳の娘は、保育園(ほいくえん)でたくさんクリスマスの歌を覚えてきました。
 ✔ あわてんぼうのサンタクロース
 ✔ ジングルベル
 ✔ 赤鼻のトナカイ

歌が大好きな娘は、一日中歌っています。
保育園(ほいくえん)では、歌を耳で聞いて覚(おぼ)えるそうです。
だから、ときどき歌詞(かし)を間違(まちが)えて覚えます。

この前は、「じんでるり~じんでるり~」と歌っていたので
何のことかな?と不思議(ふしぎ)に思ったのですが、みなさんは分かりますか?

正解(せいかい)は「ジングルベル~ジングルベル~」なんです。
とても楽しそうなので「間違っているよ」とは言いませんでした!

みなさんは、聞き間違(まちが)えて覚えている歌はありますか?
正しい歌詞(かし)を覚えるのもいいけれど
間違(まちが)えて覚えた歌詞(かし)も面白(おもしろ)いですよね♪

※年末年始(ねんまつ・ねんし)は
 12月30日~1月4日までレッスンをお休みします♪
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
중국어    일상회화가능
영어    일상회화가능
인도네시아어    단어약간

LISA HAYASHI강사의 인기 칼럼

« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!